就活、終活、腸活といろいろありますが、何かやっておられますか?
私は、腸活を少し。
最近観た番組でやっていた「まごわやさしいよ」を意識して、と思いますが無理はしない。
出来るだけ腸活に合う物を食べたいと思います。
便通は意識していない、と常日頃言ってる夫が、テレビのCMを観て食べたいと買ったヨーグルト。
夫のお腹には刺激にはならなかったようでした。食べたら直ぐにお通じがあるのかと思ったらしい。
ヨーグルトも相性があるそうで、自分に合った物を食べて下さい、と専門家の言葉。
便秘で悩む女性は多いですね。
私も以前は薬を飲んでいましてが、今は飲んでいません。
お腹が緩くなった時に整腸剤を飲んでます。
「まごわやさしいよ」は、また詳しく書けたら、と思います。
腸活に限らず、健康的な食生活には良いですから。
対馬海峡を低気圧が通過したので、九州北部は雨か曇りの空でした。
この後、前線が出来てこの辺りも雨になります。
気温差があるから、気をつけて動かないと!
ランチのお好み焼きは、もう少しキャベツを入れても良かったな。
菜箸が手に厳しくなってるから、トングを使おう。これも食材によるのよね。
自主トレとストレッチもやらないとね。