「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

心電図を取ったら…

2005年03月17日 14時26分03秒 | 日記
今日は、脳外科の外来へ行った。凄く混んでた…
薬が切れる頃、外来受診するのが常だけど、どうも胸が苦しいのが、気になって
繰り上げて行って正解だった

主治医が脈を診るなり「不整脈だ、心電図を取って来い」
心電図は、相当昔に取ったきりだしな。横になってる間、胸も苦しいし…
「専門医に診てもらえ」という事で、明日、また循環器科の受診です

最近、娘の態度にイラついたり、次男の受験で気をもんだりしたとはいえ、
更年期障害だろうと思ってて、取りあえずの体調報告のつもりだったのに、
大袈裟?になりそうで、びびってしまうじゃないの

おまけに命の恩人の主治医は今月いっぱいで病院を定年退職するんだって
故郷の方の病院に変わるっていうから、追いかけるのは遠過ぎる…仙台だって

「そっち(胸)で悪くなったら、心残りだからな」って、明日の予約を指示してくれた主治医。
来週が最後の診察だっていうし、必ず行くぞでも、まともに顔見て話せないかもしれない…
付き合いが濃くて長すぎて…。

更年期に心臓の不調は多いらしいけど、軽く考えると後で大変だもんね
パソコンのボランティアに頑張ろうって思ってた矢先だもんな。ちょっと複雑
また新たなる医学知識を得る事になるので、頭の整理もしなきゃ…。

季節の変わり目って、いろいろ出るもんだね。
明日の診察で今後身の振り方を考えよう

なんだか今日は料理する気になれない…。
外は春一番の南風が吹いてて暖かいのに、気持ちはどよ~んとしてます
いかん、いかん前向きお気楽で行くのが私の身上。
今夜は「チャングム」だったわ!これ観て元気もらおう
夫に心配かけるのが辛いけど、気持ちだけは前向き、前向き、これしかない

これからは、一雨ごとに暖かくなるのね
けど、庭の雑草達がもう、でしゃばりだしてる
この連休はおとなしくしてよう
コメント (5)