「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

地震でバタバタ

2005年03月21日 15時25分24秒 | 日記
昨日、福岡で大きな地震がありましたね
次男の高校の制服を頼みにデパートへ行ったんです。
地震があった時間には地下の駐車場にいたので全くわからなかった
売り場に向かう時に館内放送で地震を知ったくらいです。
順番待ちしていたエレベーターホールので福岡が震度6で、震源地の場所が
長男が住んでる所に面してる事を知り、連絡したけどダメでした

自宅のにも、娘のにも繋がらないんで困りました
広島の妹からが来たし、メールは大丈夫のようでしたが…。

長男とは買い物中のスーパーの中でで話しをする事が出来ました
長男のアパートは震源地の方を向いた海の傍だったから、心配しましたが、やれやれ

家のがおニューになりました
とてもディスプレイが大きいんですよ
テレビもDVDもゆっくり観れるくらいです。

今日はとても良いお天気です
今朝早く、次男は山口の私の両親の所に行きました。
高校に合格したので遊びに行ったんです。
爺ちゃん、婆ちゃんに甘えてくる訳です。
美味しい物沢山食べるんだろうな…
だから数日間、3人家族です。料理の分量を間違えそうだわ

えっこさん、ありがとう
広島の妹にも、山口の父にもしました。
ここにもカキコして下さった皆さん、ありがとうございます
お彼岸のおはぎを食べて、一向に痩せないかれんです

お昼前に庭で草むしり(途中からバリカン出した)したので
中腰状態が長かったから、筋肉痛が来るだろうな…
そうなのよこれからは雑草との戦いなのだ
でも、嬉しい春だよ、春
チューリップももう直ぐ咲くし、今植えてるパンジーやビオラがいっぱい

でも今夜からお天気は下り坂になるんだって…
コメント (3)