主治医の最後の外来診察日でした。患者さんが多勢来てました
血液検査の結果は異常ナシとの事
それから、昨夏、初めて倒れた日の事を意識せずに過ごせた事、
あの時生まれたばかりだった次男が中学を卒業した事、
時同じくして主治医が病院を去る事は、
“主治医からの卒業”という事ですね、って話しをして、
ノートに「新しい出会いは 人を生長させる」と書いて頂き
もう私はをグッと堪えていたけど、
先生が「子供の名前は何だ?」と聞いて、次男へのメッセージも
夫へのメッセージも書いて下さったものだから、が出ちゃった
しっかり握手の後、のカメラで先生をパチリ。
最後は肩まで抱いて頂き、診察室を出たら、止まらなかった
私が元気で生きてる事が、先生へのお返しだと
気持ちを新たにしたのであります
とも先生、本当にありがとうございました
先生が絵を送ってあげるとの事なので、楽しみにしてよう
朝は風も無く、穏やかな天気だったのに、帰る時は、北風ビュービュー
予報ピッタシの天気になっちゃった。さぶい
山口の両親が揃って風邪ひいたらしいので
次男は今日、帰ってくるかも…。
お気楽に過ごすのが身体にも良いんだよね
とも先生に助けて頂いた命、新しい人生、先生の患者の“鏡”となるべく、じょ~
プロフィール
-
- 自己紹介
- 左半身麻痺歴も丸35年。夫婦2人の生活。車も運転。虎党。今の自分がある事に感謝!デイサービスで訓練続行中!5月に胸椎圧迫骨折してしまい、訓練が遅延中
片麻痺の方へ…
ご本人、もしくは家族が片麻痺の方。
特にまだ発症後日の浅い方は何なりとお尋ね下さい(↓の“メッセージ”欄をご利用下さい…★アドレスご記入下さい)
『先行く仲間』としてお手伝い出来れば嬉しいです。
★返事を希望される方は、着信ブロックの解除をお願いします(迷惑メール対策をされている場合、返信が届きません)
カレンダー
最新記事
最新フォトチャンネル
カテゴリー
- 小さい幸せ(83)
- 気持ち(26)
- お知らせ(21)
- テレビを観て思ったこと(159)
- 出逢い(4)
- 考え方次第(24)
- 発症の時(6)
- 片麻痺初心者さんへ(44)
- 家事(41)
- 転倒(28)
- 車の運転(27)
- ご注意下さい(178)
- リハビリ(92)
- 片麻痺あるある(40)
- 体調のこと(193)
- 地元の事(30)
- お役立ち(26)
- これって、どうなの?(54)
- スポーツ観戦大好きです(74)
- 買い物(13)
- やってる事(実践中)(93)
- 今日はこんな日(568)
- 近況あれこれ(202)
- お勧め(20)
- 新型コロナ禍(26)
- 季節(62)
- お出かけ(38)
- 片麻痺の暮らし(136)
- 病気・障害(79)
- 日記(995)
- 生きる(69)
- 考える(55)
- 料理(124)
- 好きな物(野球・映画・ドラマ)(129)
- お気に入り・気になる(12)
- 旅行・ドライブ(16)