「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

のぼせてしまう

2023年09月02日 15時32分00秒 | 体調のこと
昨日は、入浴で“のぼせて”しまい、身体がダルくて大変でした。

熱い湯に浸かってはいませんが、ぬるま湯でも、長い時間浸かればダメですね。

浴槽から出て、身体を洗っていた頃から、ボ〜ッとしてまして、いつもの入浴の行程に凄く時間がかかりました。

このボ〜ッとしていた時に、忘れた訳では無いけど、思い出す事が久しく無かった事を思い出してました。

夫の父が亡くなった頃の事です。
自分でもビックリしました。
亡き義父が近くにおられたのかもしれません。

身体のダルさが抜けなくて、洗濯物を干したら、夫に白旗上げました。

夕食は作らず、ある物で済ませました。
こんな日もあっても良いのだ。

でも、虎さんの試合の結果を気にして、ニュースを観たら遅くなってしまい、バタバタ寝ました。
(マジック再点灯!)

今朝はガチガチでしたが、昨日のダルさは消えてました。

木曜日のデイサービスの疲れが出たのかな〜?
夫が出かけていて、少し緊張していたのかもしれない。

天気が安定してないので、それもあると思います。

週が明けると、傘マークが並んでいます。

毎晩のお腹のマッサージが効いてます。
あと麻痺足の指も装具を外した時に小指から順に動かす事をしています。

生活の中で、身体に良い事をやってみる。
習慣化出来れば更に良い訳ですから。

季節の変わり目を上手く乗り切る事。
これを意識して過ごしていきたいです。

暑さと雨には、ご注意を?
皆様、ご安全に!

コメント