「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

お日様カモ〜ン!

2024年02月01日 21時53分00秒 | 今日はこんな日
前線の停滞により、雨や曇りの日が続く予報です。

午後からデイサービスに行って来ましたが、陽当たりの良い場所なのに、厚い雲のせいで寒々としてました。

おまけにズボンが薄手の物だったので(動き易いようにと着たのに)、
下半身が冷えました。
運動メニューをやれただけ良かったです。

冬は日照時間が短いので、体調を崩し易いのだそうです。
それなのに、今週から来週初めにかけて晴れないとなると、気をつけないといけないです。

お日様、早く戻って来てね〜!

明日は生姜を沢山使った鍋にする予定。

目の前の事を黙々とやるだけです。

麻痺足の小指がまた外へ向いてました。
足裏マッサージと指の曲げ伸ばしで何とか違和感は取れたので、手が痛まない程度にやろうと思います。

麻痺側の肩の痛みも残ってます(クリスマスの日の転倒未遂の後遺症)
これも焦らず伸ばして行きます。
今日はかなり麻痺手を伸ばせたようで、OTさんが「伸びてますね」と言ってくれました。

自分がやった事に思わず笑ってしまいました。
昨夜、痛む指先に“塗るタイプの痛み止め”を塗って薄い綿の手袋をして寝ました(薬は胃が荒れた薬とは違う物)。

今朝起きたら、手袋はベッド横の椅子のティッシュの箱の横にありました。
前にも同じ事があったので、自分のやった事なのに笑ってしまいました。

寝ている自分の行動を見てみたいわ。笑。

プロ野球がキャンプイン!
今年も「ARE」です!

皆様、ご安全に!
コメント