今日は1日中雨の予報は出ていた。
前線が九州を横切る形で停滞しているから、降るのは分かる。
でも、午前中から雷雨で、落雷の地響きは凄かった。
雨雲レーダーを見ると、線状降水帯のような感じで赤い色が出ていた。
午後からもまた雷雨だった。
かなりの雨音だったから水不足の地域は助かるだろう雨だとは思う。
でも、これだけの荒天になるという事は、上空の暖気と寒気のぶつかり合いが凄い証。
金曜日から気温が下がる予報。
明日は最低気温と最高気温が同じだし、北風が強まる予報だから身構えてしまう。
2月なのに暑く感じる陽気はおかしいのだから。
今年の夏も暑さは厳しいのだろう。
この極端な気候を引き起こしたのは我々なのだ、と腹をくくって過ごすしかないと思う。
今朝から身体が重くて困った。
案の定、気圧が下がっている。
動く時は気をつけないとダメだ。
明日は午後からデイサービスだから、それまでにお赤飯の仕込みをして、私の帰宅と同時に炊飯スイッチON!
明日は2月22日。猫の日。いや、夫の誕生日。それで夫の好物の赤飯なのでした。
おかずは簡単に鮭の西京味噌漬健を焼くだけです。
昨日も触れた小豆の薬効。
テレビでやってた『小豆の昆布煮』を試したいと思うのでした。
コロコロ変わる天気に負けない身体を作らないと!
天気予報をしっかりチェックされてお過ごし下さいませ。
皆様、ご安全に!