今夜、買い置きのお米の袋を開けます。
あれば買おうと、整形外科の帰りにクリニックの近くに出来たドラモリに寄ってみましたが!無い‼️
この近辺にはスーパーが無くて、周りの住宅地の方々が買われたようですね😅
レンチンして食べるご飯も残り少なかったです😓
以前は家で玄米を精米してましたが、家庭用の精米機だと米が割れ易く、夫がダメ出しをしまして、5kg入りを買うようになりました。
ネット注文で5kgで6000円の値段がついてるのをテレビで見た夫は、「こりゃ買えんな」と言ってました。
今あるお米がある間に、次のお米が買えますように🙏。
今日の整形外科でのリハビリは、麻痺足の緊張が強くて、少し難儀しました😅
PTさんは「焦らずやるしか無いです。慣らして行きましょう」と言われました。
先週が良かっただけに、少し凹みました😢
簡単では無い事は分かっていたじゃないか!
「また来週!」と言ってくれたPTさん。
月曜日、火曜日の体調がモロに出てしまいましたな😅
膝の注射💉が、ひとまず終わりましたが、状態チェックしながら続けるかどうからしいです。
腫れも痛みも出ないので、注射して良かったです⭕️
外で迎えの車を待っていたら、風がとても気持ち良かったです👍
もの凄い暑さの頃の事を思えば、楽になりました👌
でも、まだ暑い日は続くようですから、気をつけて過ごしたいです。
明日は、台風のせいで会えなかったケアマネさんがデイサービスに来られます。
体調や訓練の事、金曜日に受診予定の内科の事等お話しします。
今まで通っていた病院が外来縮小になり、近隣のクリニックに変わる事になった為の内科受診です。
薬を出してもらうだけなんですけどね😅
来週はお天気が悪くなりそうです😖
腹筋(ドローインする)に力を入れて、麻痺足に体重乗せて、姿勢を意識して動いていかないと👊
問題児台風10号の爪痕は、県内でも大きくて、まだ孤立してる所もあります。東九州道も不通の所があります。早い復旧が待たれます。
そろそろ秋物衣類を考えておかないとダメですね。衣類で温度調節しないと。
さて、家事を片付けてきます。
自主練もやらないとね。
空の様子が不安定のようです。
皆様、ご安全に‼️