「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

録画でお勉強

2025年02月11日 21時53分00秒 | 今日はこんな日
昨年見落とした番組を観ました。
《ミトコンドリア》の番組です。

別の科学番組で、大昔に人間祖先のの古い細胞が、ミトコンドリアとくっついたという話を観て、興味がありました。

とても興味深い内容でした👍
これからもっと研究が進むと、医療にも良い効果が出るそうです。

『ホットスポット』、どうなるんでしょうね。この先。
毎回、笑いながら観てます🤭

『魔改造の夜』。
毎回毎回、無茶振りに挑む技術者達。
無茶振りを形にしようと知恵を絞る。
大変なのに楽しそう。

楽しみ、学び、とテレビを使い倒してやる〜😆

明日は雨の予報です。
市役所の支所に高額医療の還付の手続きと、市議会議員選挙の期日前投票に行きます。

皆様、ご安全に‼️
コメント

負荷が軽かったので

2025年02月11日 10時05分00秒 | 体調のこと
昨日のデイサービスでは、足の事を考えて“緩〜く”しか動かなかったから、今朝は痛みも無く起きられました。

でも、寝る前には、足先がジンジンしてきたので、湿布。

もっとストレッチしないとアカンな〜😅

放射冷却で、今朝もマイナスでした(−0.5℃)。

明日、雨になるとは思えない良い天気☀️

モーニングショーの気象予報士の片岡さんも言ってましたが、春が来るから天気も変わるんですね。

雪が多かった所は、気温上昇での融雪の被害もあるそうですから、お気をつけて!

皆様、ご安全に‼️
コメント