今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

私の料理ブログは整理中

2011-07-31 06:02:38 | 料理

料理ブログの転載で失礼いたします。

最近は、夫の入院する病院通いで忙しく、ブログ内容を充実させることができません事、改めてお詫び申し上げます。
夫は、来週いったん退院の予定で、迎える準備でますます慌ただしくなりそうです。

せめて、ご覧下さる方々が、もっと見やすいように、過去の料理のジャンルを整理中です。

毎日、1品毎に数品、徐々にですが、それに合ったジャンルの名称で登録し直していきます。
そうすることにより、私の料理ブログは、和、洋、中の献立の写真とレシピ、さらに細かい分類のレシピに分かれます。
献立の写真の後にその料理のレシピは、今まで通り、ご覧になれます。。
その上、ジャンル毎に個別の料理も見やすくなりますので、ぜひご参考になさってくださいませ。
もっと良い方法がありそうですが、PCの知識が浅い私が、今思いつく、精いっぱいの対応です。

私も体調が万全ではありませんので、日々ぼつぼつの作業で取り組んでいくつもりですので、完了するには、当分日数がかかるでしょう。
この整理により、私の料理ブログが、多少でも皆様のお役に立ちやすくなれば、大変嬉しく存じます。。

夫の主治医からは、C型肝炎により傷んだ夫の肝臓の機能が、ほぼ正常値に戻っている、と驚かれました。
そして、日頃の生活の努力のたまものですよ、と食生活など、おほめ頂いた事が、今の私の心の支えと励みになっています。
今後も頑張って、経済的ながら、バランスのとれた食生活をを心がけるつもりではおりますが・・・

夫のいない一人暮らしの今の私は、自由気ままな生活に甘んじてしまい、きちんと食事を作る気になれません。
病院のレストランで、お昼食に、毎日夕食並みの献立料理を頂き、夜は超簡単。
結構おいしいものもあります。ハンバーグ定食、豚肉の生姜焼き定食など・・・(笑)
このスタイルが、今後もしばらく続きそうです。
こんな具合ですから、明日あたりで、書く材料も尽きそう・・・
しばらくお休みさせていただくかもしれません。

勝手なお願いですが、整理し直したレシピの中に、お気に召した料理、あるいは献立がありました時は、今後とも、
変わらぬ応援クリック、宜しくお願い致します。

ここからは転載ではありません。

今も妹の注意を心がけ、コルセットもできるだけ首に着用してて生活しています。
一昨日、夫の肝動脈塞栓術は無事に終わりました。
来週水曜日に、門脈塞栓術が施される予定になっています。

涼しい毎日で助かりますが、豪雨による被害の報道もあり、大変気がかりです。
東北方面の皆様には、度重なるご苦労、心からお察し申し上げます。
くれぐれもお気をつけてお暮らしくださいませ。

今朝がた、大きな地震があり、びっくりでしたが・・・
でも入院中の夫は大丈夫との安心感からか、ベッドから起き上がることもなく、静まるのを、呑気にかまえて待つ事ができました。
震度4~5位ではなかったでしょうか。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

料理ブログ http://blog.goo.ne.jp/karensakura0403

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする