以前に店舗の内装設計をさせていただいた美容院が、
私が作ったフラワーアレンジを飾ってくれるようになって数年がたつ。
きっかけはクリスマスリース
レッスンで毎年たまっていくプリザーブドフラワーのリースを、
「よかったら飾っていただけませんか?」と提案したところ、快諾してくださった。
すでに、我が家で飾ったものなので、もちろんお代はいただかないのだが、
シャンプーやトリートメントなどをいただいたりして、逆に申し訳ない。
そのうち、お正月のアレンジを作らせていただいたり、普通に壁に飾るものを作らせていただいたり・・・。
昨年、やはりお古のハロウィンアレンジをレンタルしたところ、
今年も、ということになり、じゃあ、今年は新しく、レッスンと同じものを作る、ということに。
完成までの間は去年と同じものをとりあず。

さて、今回はちょっとアンティークな缶を3個使う。

シックな色のアジサイや、ハロウィンカラーのオレンジのバラやプリザーブドならではの黒いバラ。
それに、カボチャなどのピックが加わる。


いつものように花にワイヤリングをして、3個の缶が並んだ時のバランスを考えながら挿していく。
先生がサービスで紫のリボンをくださったので、これも一緒にアレンジ。
で、出来上がったのがこちら。

さっそく鏡と鏡の間に飾ってくださる

写真はビミョーだけど、ジャストサイズ
またのご用命をお待ちしています
私が作ったフラワーアレンジを飾ってくれるようになって数年がたつ。
きっかけはクリスマスリース

レッスンで毎年たまっていくプリザーブドフラワーのリースを、
「よかったら飾っていただけませんか?」と提案したところ、快諾してくださった。
すでに、我が家で飾ったものなので、もちろんお代はいただかないのだが、
シャンプーやトリートメントなどをいただいたりして、逆に申し訳ない。
そのうち、お正月のアレンジを作らせていただいたり、普通に壁に飾るものを作らせていただいたり・・・。
昨年、やはりお古のハロウィンアレンジをレンタルしたところ、
今年も、ということになり、じゃあ、今年は新しく、レッスンと同じものを作る、ということに。
完成までの間は去年と同じものをとりあず。

さて、今回はちょっとアンティークな缶を3個使う。

シックな色のアジサイや、ハロウィンカラーのオレンジのバラやプリザーブドならではの黒いバラ。
それに、カボチャなどのピックが加わる。




いつものように花にワイヤリングをして、3個の缶が並んだ時のバランスを考えながら挿していく。
先生がサービスで紫のリボンをくださったので、これも一緒にアレンジ。
で、出来上がったのがこちら。

さっそく鏡と鏡の間に飾ってくださる


写真はビミョーだけど、ジャストサイズ

またのご用命をお待ちしています
