前週、テーブルツリーを作った、リガーレセミナーのフラワーアレンジレッスン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
不定期で開催されるが、今月は2週連続クリスマスアレンジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
先生は毎回おなじみの、ハセガワフローリスト、大中先生。
前週と何が違うかと言えば・・・
前週のツリーはどの方向から見ても大丈夫な四方見だったのに比べ
今週は後ろに壁がある前提の三方見。
ツリーは花器にオアシスをセットしてアレンジしたけれど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/84/2082152300bf07b4c4602ba9988f7076.jpg)
テーブルアレンジは、こんなトレイにオアシスをセットして、テーブルすれすれにアレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3c/be2939c99985156e0a6b966ce90b83c8.jpg)
花材も今回はバラが入っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5f/8bcb702e5adf813700d6792dde1a7409.jpg)
まずはヒムロスギから三角形っぽく挿していき、形を崩さないようにバラと松かさを挿してできあがり。
このセミナーでつくるアレンジは形も花材もシンプルで、簡単にできて見栄えがいい。
いつものレッスンの素敵な色使いと凝った形もいいけれど、
こういう基本に忠実な作品作りも、初心を思い出してとても楽しい。
今回は、時々一緒に参加している友人に加え、妹も初参加。
それぞれ納得の出来栄えで、楽しむことができた・・・と思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
キャンドルをセットした台の上で各々が撮影し、家に持ち帰る。
高さがちょうどいいので、テレビ台の上に飾ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7f/a44cc213355a0e944d3d1f48ef2d8e23.jpg)
こうやって、少しずつ、家の中がクリスマスモードになっていくのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
不定期で開催されるが、今月は2週連続クリスマスアレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
先生は毎回おなじみの、ハセガワフローリスト、大中先生。
前週と何が違うかと言えば・・・
前週のツリーはどの方向から見ても大丈夫な四方見だったのに比べ
今週は後ろに壁がある前提の三方見。
ツリーは花器にオアシスをセットしてアレンジしたけれど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/84/2082152300bf07b4c4602ba9988f7076.jpg)
テーブルアレンジは、こんなトレイにオアシスをセットして、テーブルすれすれにアレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3c/be2939c99985156e0a6b966ce90b83c8.jpg)
花材も今回はバラが入っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2b/83b2f69eb53784221673b59e58e46fd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5f/8bcb702e5adf813700d6792dde1a7409.jpg)
まずはヒムロスギから三角形っぽく挿していき、形を崩さないようにバラと松かさを挿してできあがり。
このセミナーでつくるアレンジは形も花材もシンプルで、簡単にできて見栄えがいい。
いつものレッスンの素敵な色使いと凝った形もいいけれど、
こういう基本に忠実な作品作りも、初心を思い出してとても楽しい。
今回は、時々一緒に参加している友人に加え、妹も初参加。
それぞれ納得の出来栄えで、楽しむことができた・・・と思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
キャンドルをセットした台の上で各々が撮影し、家に持ち帰る。
高さがちょうどいいので、テレビ台の上に飾ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7f/a44cc213355a0e944d3d1f48ef2d8e23.jpg)
こうやって、少しずつ、家の中がクリスマスモードになっていくのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)