goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

カイドウ

2018-04-05 | 花 木 草

散歩道で 見かけた「ハナカイドウ」満開になりました。

≪カイドウ≫  バラ科  別名:ハナカイドウ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪紅花常盤満作・ベニバナ トキワナンサク≫

2018-04-05 | 花 木 草

≪紅花常盤満作≫ マンサク科 別名:赤花トキワマンサク  中国原産
赤い リボン状の細長い花が集まっている。「山野草展」で展示されていました。 
「マンサク(満作・万作)」は、まず咲くから転じて ‘名前の由来’になったそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪西洋石楠花・セイヨウ シャクナゲ≫ ブルーアイ

2018-04-05 | 花 木 草

庭の「西洋しゃくなげ」の花が 咲いてきました。
蕾の時は紫色、開花すると 藤紫色の ふちどちで中が白く 大輪のフクリン咲き。
小さい木ですが、綺麗な花を咲かせています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする