最近、あまり見られなくなった様に感じましたが、
散歩道で 面白い形の 「ナツメ」の実 を見かけました。
10月下旬頃 食べ頃? でしょうか。(よそのお宅なのに😉 余計なお世話😋)
≪ナツメ・棗≫ クロウメモドキ科(黒梅擬) 中国原産
名前の由来:茶道に使う「ナツメ」に似ているので 名付けられた。
最近 この実、見かけなくなりました。
昔 「喉によい」とか、実を甘く 煮詰めて 食べたことがありましたが、
でもタネが 気になりました。(種を外してから 煮詰めるのだそうですね。😣)
アップ済み「ナツメ」の実