ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

≪フジバカマ・藤袴≫ 

2022-10-31 | 花 木 草

≪フジバカマ・藤袴≫ キク科  秋の七草の一つ  別名:西洋藤袴
日本、朝鮮半島、中国原産の多年草。
昔は 全国各地の野原で見られたが 自生種は 激減したそうです 。

 

 9月中旬 に 庭で咲く、薄紫色の 花 ず~と  早咲きの「藤袴」と思っていました。
花の形状も 似ていましたし、購入時のラベルに「青花藤袴」とありましたので。。
ある方から 教えて頂き、「アゲラタム」と 知りました。
似ている花として、今回 アップさせて頂きますね。😣
《アゲラタム》 キク科 別名:カッコウアザミ(郭公薊)、原産地:中央アメリカ  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする