久しぶりに、息子の車で 駅 東口にある「総合運動公園」に 行ってもらいました。
大きな「アケボノスギ」林 があります。
大きな「アケボノスギ」林 があります。
黄葉も終盤、冷たい北風に 飛ばされて 葉が 舞い散り始めていましたが、
まだまだ 素敵な景観です。
まだまだ 素敵な景観です。
≪メタセコイア≫ スギ科 別名:アケボノスギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/46/ba63df1d838c951a3beaf1a8b74cd5c1.jpg)
「シラサギ」は 2羽のみ でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/a261f28df83a069762fc212e836f13a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/46/ba63df1d838c951a3beaf1a8b74cd5c1.jpg)
「シラサギ」は 2羽のみ でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/a261f28df83a069762fc212e836f13a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c4/ce01d802167b7d0e40dd6e8e98154208.jpg)
アップ済み「シラサギ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cf/9ebc5d8e0df2ad99bb4d3454a94288da.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cf/9ebc5d8e0df2ad99bb4d3454a94288da.png)
池では カモ達 休憩中・・・眠たそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/44/22c29e5aa8e662340f6ba11b791de6fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/44/22c29e5aa8e662340f6ba11b791de6fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/18/1bf0c9564bfe900c29d963ed394ad19c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c7/27a82e68171416e86fb1451b402a2dff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7b/bb2ceaff333ee5b3dc9db432b4e9ee9f.jpg)
魚の骨のような、落ち葉がたくさん 敷き詰められています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6b/b7659b098881078ad2aeb414b1113321.jpg)