≪シンビジューム≫ ラン科 熱帯アジア原産
去年の暮、蕾が付いたので 屋外から屋内に入れて 様子を見ていましたら
なんと 花が咲き始めました。\(^_^)/
新年の飾りに 間に合わなかった「庭の水仙」です。
≪シンビジューム≫ ラン科 熱帯アジア原産
去年の暮、蕾が付いたので 屋外から屋内に入れて 様子を見ていましたら
なんと 花が咲き始めました。\(^_^)/
新年の飾りに 間に合わなかった「庭の水仙」です。
我が家の「クリスマスローズ」咲き始めました。
≪クリスマスローズ≫ キンポウゲ科 別名:ヘルボルス 花は下向きに咲きます。
クリスマスの頃に咲く花 と云われている「クリスマスローズ」ですが、日本では無理ですね。
前髪が 伸びてきたので、「カット専門店」へ行ってきました。
女性美容師が 二人おられ 丁寧に応対してくれます。
以前は 1,000円でしたが、 コロナ禍 値上がりして1,500円には なりましたが
美容室よりは 安いので パーマから 1か月半となり 利用しました。
そこの店で さりげなく 飾られていた「子宝草」の花で、5年ぶりに花を付けたそうです。
私は 「子宝草」の花は 見たことがありませんでしたので 撮らせていただきました。
以前アップ済み 6月頃に咲いていた「子宝草」です。
昨日アップした「アリッサム」と 似ている花ですね。
「イベリス」です。
≪イベリア・イベリス≫ アブラナ科 別名:キャンデイタフト、常磐サズナ
西部アジア、北アメリカ、地中海沿岸 原産
名前の由来:スペインの昔の国名イベリアに由来し、この地域に多く自生していた
中国名は 屈曲花(マガリバナ)太陽を向く性質で花茎が曲がり安い
散歩道で見かけた梅、、、「紅梅」が 満開になりました。
花の近くでは よい香りがしています。
≪梅の花≫バラ科 別名:ムメ、ニオイザクラ、 名前の由来:江戸時代に梅を「ムメ」と呼んだ。
早春を代表する花木。中国から渡来した樹木。
300以上の品種があり、「野梅性」「紅梅性」「豊後性」「杏性」に大別される。
葉に先立って咲く花は、径2~3cm、花びらは5枚で芳香がある。 日本文芸社図鑑より