叔母さんのところ(自由が丘)から転送されてきた同窓会報に東
京六大学混声合唱連盟定期演奏会の記事が出ていた。
残念ながら、それは聴きに行けなかった。
それによると、樋本先生が指揮したグリーンハーモニー合唱団は、
3年生が4名、2年生が11名。計15名がオンステしたという。
4年生は?新入生は何人だったのかしらん。
コロナによる活動中止の余波で、<一般には>大学の合唱団は人
数が減少している傾向があるようだ。
とうとう0人になってしまったところもあるやに聞く。
4学年で10人を切ると危険水域だが、「0」となっての再スタート
には大変な努力がいる。--クラブが消滅してしまうわけだから。
今いる「一人」が「一人」を勧誘して連れてくる。--そうすれ
ば、部員数は倍になる。二人で一人を連れてきても5割増になる。
はたして言うは易く??
何事も総論より「具体策」が大切??
とまれ合唱団は人数がいのちだ。
○7/30(日)、東西四大学OB演奏会が西宮で開催される。
→こちら。
私はコロナ以来OB合唱団を「休団中」なので参加しない。
(時々どこかで歌っているの?と訊かれることがあるが、日常忙しいことも
あり、OB以外では歌わないし、歌ったこともない)。
今回は西宮まで聴きに(応援に?)行く(暑いでしょうね~)。
よく聴くことも「音楽活動」のひとつだ。プロの「評論家」で
はないけれど。
ブル先生いわく、「聴いてもらうことは励みになる」。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます