先日(9日)のあざみ野2小交流会の際、Sさんから「日曜の餅つき大
会もお願いできますか?あなたはあざみ野クラブのホープですから」
とおだてられ(豚もおだてりゃ木に登る?)、午後からOB練習の予定
があったが、12月11日(日)、10時から1時間ほどなら大丈夫ですよ
~と「お手伝い」させていただいた。餅つき大会は、あざみ野団地師
走の恒例行事だ。
家では「餅つきできるの~?」と心配されたが、行ってみたら「会場整
理係」であった。声が大きいからかしらん(笑)。
9:42 三丁目公園 葉も落ちて・・・・・・
9:44 餅つき大会は集会所前 すでに餅つきが始まっていた。
9:45 もち米がたくさん
もち米を蒸しているところ
9:46
9:47
9:49 餅つき中
できたてのお餅に餡子ときな粉を・・・・・・人海戦術
できあがったお餅は無料で配布される。
<お願い>
食中毒の予防のため、おもちは配布後すぐにお召し上がりください。
もしお持ち帰りになるときは、再度加熱してお召し上がりください。
ノロノロしているとノロウイルスが・・・・・・(くだらないですネ~)。
10:03 お餅は「10時」ジャストから配布開始(無料)。
食事スペース
子どもも餅つきに挑戦
10:40 お餅の出来上がりが追いつかなくて、長蛇の列
「は~い。寒いところすみませ~ん。ここから20分待ちですよ~」
と大きな声を出す(待ち時間は少し多めに言うのがコツ?)。
お手伝いの御礼--お餅、みかん、お茶
いただいたお餅
最新の画像[もっと見る]
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 6時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 6時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 6時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 6時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 6時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 6時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 6時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 6時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 6時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 6時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます