人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

三が日--フォトブログ

2021-01-04 05:00:00 | Weblog

三が日もあっという間に過ぎる。
一日は家族全員集合(既報)。

2日、3日は、恒例の箱根駅伝視聴。
箱根駅伝の中継はラジオの時代から、かれこれ55年は聴いてい
る。

箱根駅伝が終わったら、家内と近所へ出る。
横浜は比較的穏やかな三が日だった。

4日(月)は仕事始め。多くは月曜~金曜のフル出勤だ。
私もサラリーマン時代は、12/31~1/3が休日だった。あっという
間の正月休みだ。


1月1日(金)


17:08 丹沢山系と富士山(団地より)


1月2日(土)


8:00 箱根駅伝往路 大手町の読売新聞社前をスタート


13:27 創価大がトップで芦ノ湖のゴールへ


14:26 家内とすすき野(旧黒須田村)の御嶽神社に初詣


14:30 「健康第一」を祈願


14:34


14:38 嶮山公園の正月風景


15:42 (帰り道)御嶽神社 昔の馬繋ぎ場?


1月3日(日)


13:21 箱根駅伝復路 最終10区で駒澤大が創価大を大逆転
ゴルフでいえば、最終日に5打差をひっくり返すようなもの?


13:48 最後のランナーがゴール お疲れ様!頑張った。

ランナーの後ろを監督車が走る。
速く走れば走るほど
「いいぞ、その調子だ。もっといけるゾ」
と檄が飛ぶ。
「ほどほど」では許してもらえない。会社と同じ?

優勝、2位、4位の監督インタビュー。
--さすが分析が適格で、いずれもプラス思考だ。


14:20 あざみ野三丁目公園 子供たちが遊ぶ。


14:32 [劇団]四季芸術センター


15:10 東急田園都市線あざみ野駅



16:55 16時オープンとなったゴミ捨て場に早速ゴミを出す。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みんなでお元日 | トップ | 昨年のTopics »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事