8月5日(土)、東京の最高気温35.9℃と、またしても猛暑日。
渋谷区郷土博物館・文学館で開催されている「生誕100年記念
作曲家・中田喜直と渋谷」を取材に行く。
渋谷駅から歩いて行けないこともないが、猛暑の折、できるだ
け歩く距離を少なくしようと、渋谷駅から「ハチ公バス」に乗
り、郷土博物館・文学館で下車。
以下、「取材メモ」より抜粋
1882(M15) 青山学院
1885(M18) 日本鉄道渋谷駅開業
1902(M35) 実践女学校(←九段より)
1909(M42) 渋谷村が渋谷町へ
1923(T12) 國學院大学(←飯田橋より)
1934(S9) 東横百貨店開業
中田喜直:中田章の三男--父の章が「音楽にとって大切なのは<美しい音楽
を素直に喜ぶという心>という思いから命名されたようです。
青山学院では毎日礼拝がありました。そこで歌う讃美歌や時々先生の代わりに
行ったピアノ伴奏は喜直が作曲家になる上で、貴重な体験となりました。
青山学院では一級下に團伊玖磨がおり、喜直が卒業した後のピアノ伴奏は團が
引き受けることになりました。
團と喜直は、その後、フェリス女学院でともに音楽教育に携わることになりま
す。
東京音楽学校では・・・・・・声楽科の学生のピアノ伴奏を頼まれることも多く、生
涯の友となる畑中良輔も、この学校で知り合うことになりました。
昔の渋谷の写真が27点展示されていた。
1)大正8年頃 七星舎牧場(広尾)
2)大正11年頃 西郷山(南平台町、針山町付近)
3)明治42年頃 渋谷駅(日本鉄道)
4)明治末期 渋谷・恵比寿間を走る鉄道
5)明治34年頃 恵比寿駅
18)昭和7年 渋谷駅前
「天下の甘栗太郎」の看板
22)昭和10年 道玄坂上(円山町付近)
「渋谷花柳界創開二十周年祝賀」パレード
25)昭和20年 渋谷駅前のヤミ市
26)昭和20年 渋谷駅周辺
27)昭和20年代 恵比寿駅前
等々
9:12 日傘をさして
9:13 日陰はいくらか涼しそう。
9:16
9:26 オープンキャンパスの案内?
9:31
9:55
9:58 渋谷駅地下を多少ウロウロ
9:59
10:05
10:07
10:07
10:09
10:10
10:11
10:12 日向を避け
10:17 巡回バス来たる。
10:17
10:24
10:27
10:27
10:27
10:28
10:29
10:30 撮影OKマークがあるもののみ撮影可。
11:40
11:43 2階へ こちらも原則撮影不可。
11:43
11:44
11:45
11:48
11:48
地下1階の文学館(渋谷ゆかりの文学者)も見る。
12:02
12:03 どうせならと、この後、國學院大學へ。
最新の画像[もっと見る]
- 1/2 箱根駅伝往路 19時間前
- 1/2 箱根駅伝往路 19時間前
- 1/2 箱根駅伝往路 19時間前
- 1/2 箱根駅伝往路 19時間前
- 1/2 箱根駅伝往路 19時間前
- 1/2 箱根駅伝往路 19時間前
- 1/2 箱根駅伝往路 19時間前
- 1/2 箱根駅伝往路 19時間前
- 令和7年 元日 「全員集合」 2日前
- 令和7年 元日 「全員集合」 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます