3月9日(土) ワグネルの先輩小島常弘さんと米田嗣幸さんのジョイント
コンサートを聴きに、夫婦で東京オペラシティリサイタルホールへ行く。
会場到着が開演5分前となったが、すでに約290席はほぼ満員状態にビ
ックリ。「入場無料」とはいえ、これだけの聴衆をお二人で集められるとは
本当にすごい!お一人150人弱!--超一流は別として、これはプロで
も大変なことではないかしらん。
このようなすばらしい演奏会を開くには、その他にも具体的に
・会場を予約すること
・チラシ、プログラムの原稿を作成、校正し、印刷すること
・ピアニストをお願いすること
・1曲ならず曲のプログラミングを行うこと
・ステージ衣装を揃えること
・そしてむろん練習に励むこと
等々大変なことであろう。
<プログラム> 13時30分開演
第一部 日本歌曲・ドイツ歌曲
小島常弘
・鉾をおさめて
・この道
米田嗣幸
・平城山
・出船
小島常弘
・あわて床屋
米田嗣幸
・俵はごろごろ
小島常弘
・アデライーデ
・セレナーデ(F.シューベルト)
・魔王
米田嗣幸
・さすらう若人の歌
--休憩--
第二部 オペラの世界
・「運命の力」より二重唱「ついに見つけたぞ」(米田・小島)
・「ウイリアム・テル序曲」(G.ロッシーニ/F.リスト編)(西澤ことは)
・「ドン・ジョヴァンニ」より「窓辺においで」(米田)
・「アイーダ」より「清きアイーダ」(小島)
・「アンドレア・シェニエ」より「祖国の敵」(米田)
・「アンドレア・シェニエ」より「五月の晴れた日のように」(小島)
<プログラム> 以下つたない感想をお許しください。
第一部 日本歌曲・ドイツ歌曲
小島常弘
・鉾をおさめて
・この道
小島さんの「ほーこをおさめーて」の第一声がすばらしい。「テノールの響
き」にひきつけられる。アイ・マスクをして聴いたら、とてもアマだとは、ま
た70歳の方とは、信じられないだろう。「この道」は1番から4番の「歌い
分け」が難しいが、オーバーにいえば市原多朗にも劣らず、会場がシ~
ンとなった。
米田嗣幸
・平城山
・出船
お二人とも坂口卓也先生にレッスンを受けられているそうだが、長いフレー
ズをきっちりと歌われた。さすがに「プロの先生に習っている歌唱」といえる
のではないかしらん。
小島常弘
・あわて床屋
米田嗣幸
・俵はごろごろ
お二人ともに長い歌詩(--有節歌曲というのかしらん。)を何番と暗譜
で間違わずに歌われたことに驚く。米田さんは生真面目そうなお人柄あ
ふれる歌唱--「名は体をあらわす」ならぬ「歌は人をあらわす」といえ
るだろう。「俵はごろごろ」を何番までも聴いたのは初めてだった。
小島常弘
・アデライーデ
・セレナーデ(F.シューベルト)
・魔王
難しい名曲を3曲並べられた。誰でも知っている曲は受け入れられやすい
反面、怖いものだろうが、聴き取りやすい、カタカナではない原語の発声
だった。セレナーデはゆっくりしたテンポ。(本当に70歳?)「魔王」は<少
し>遠慮されたカナ?大きなブラボーが飛び交った。
米田嗣幸
・さすらう若人の歌
マーラーの若かりし作品を暗譜で、むろん原語で歌われた。音大を出た
人でもこの曲を歌ったことがない人はいくらでもいるのではないかしらん。
主人公に没入するよりは一歩ひいた、あえて客観化した歌唱だった。こち
らにも大きなブラボー!
--休憩--
第二部 オペラの世界
・「運命の力」より二重唱「ついに見つけたぞ」(米田・小島)
米田さんの奥様のMCに、奥様手作りの衣装。米田さんは下手から、続い
て小島さんが上手から登場。10分近くにわたって熱演を繰り広げた。
・「ウイリアム・テル序曲」(G.ロッシーニ/F.リスト編)(西澤ことは)
西澤さんのピアノソロ。リスト編曲だそうだが、リストは楽譜を残したのかし
らん。
・「ドン・ジョヴァンニ」より「窓辺においで」(米田)
ムラのない母音発声にプロについていることを感じさせた。
・「アイーダ」より「清きアイーダ」(小島)
表情あるテノール!お得意のレパートリーではないかしらん。
・「アンドレア・シェニエ」より「祖国の敵」(米田)
徐々に集中力が高まり、後半にひきつけられる。聴いているうちにジ~ン
ときてしまった。
・「アンドレア・シェニエ」より「五月の晴れた日のように」(小島)
堂に行った歌唱。ピアノ伴奏もすばらしかった。(伴奏は日本歌曲よりオ
ペラのほうがお得意カナ。)
小島さんが歌い終わると、米田さんが下手から登場し、拍手の中、お二人
がガッシリと握手。
米田さん「本日は小島くんと私のジョイントコンサートにこんなにも大勢お
越しいただきありがとうございました。(拍手)私はソロを歌ったことがなか
ったのですが、小島くんのおかげでソロの世界へ引き入れられました。こ
んな道楽を支えてくれた家族にただひたすら感謝です」
小島さん「まだ寒い日もある中、本当に大勢お集まりいただきありがとうご
ざいました。いや~、正直な気持ち、お金を頂戴しなくてよかったな~と思
っております(爆笑)。それでは、アンコールを1曲ずつ・・・・・・(拍手)」
米田さん 「ドン・カルロ」よりロドリーゴの「死のアリア」
小島さん 「グラダナ」
カーテンコールには、米田さんの奥様、坂口先生も登場、盛大な拍手の中、
米田さんと小島さんは肩を組み、お開きとなった。
13:28 開演前 満員のお客様
米田さん 日本歌曲を歌う
同じく小島さん
「運命の力」二重唱
ピアノ・ソロ 「ウイリアム・テル序曲」
左から米田さんと奥様、西澤さん、坂口卓也さん、小島さん
その後は夫婦二人オペラシティ53Fのレストラン街で食事
53F つな八
つな八よりの展望
帰りに渋谷HIKARIEに立ち寄った。
渋谷HIKARIE B3入口
渋谷HIKARIE 11Fから見た東急渋谷駅
銀座線も見える
11F THE THEATER TABLE では結婚式の二次会?
13F TEATER Orb
現在、Theater Orbで上演中の「ノートルダム・ド・パリ」
「愛、アムール」 Bunkamuraル・シネマにて3/9(土)よりロードショー
アカデミー賞外国語映画賞受賞
【広告】「入場無料」の演奏会をふたつ。
慶應義塾志木高等学校ワグネル・ソサィエティー男声合唱団定期演奏会
ワグネル・オムニバス・コンサート
最新の画像[もっと見る]
- 声楽ライブラリー(音楽之友社) 16時間前
- 日中戦争1937はなぜ拡大したか ~歴史は繰り返す?~ 2日前
- 日中戦争1937はなぜ拡大したか ~歴史は繰り返す?~ 2日前
- 日中戦争1937はなぜ拡大したか ~歴史は繰り返す?~ 2日前
- 1/10 勝烈庵 3日前
- 1/10 勝烈庵 3日前
- 1/10 勝烈庵 3日前
- 1/10 勝烈庵 3日前
- 1/10 勝烈庵 3日前
- 1/10 勝烈庵 3日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます