日本の戦後の主な総理大臣の生年を調べてみた。はたして何が見えて
くるかしらん。何も見えないかな?
今の私よりも若くして総理大臣になっている人が結構おられるんですね
~。
( )内は総理大臣就任時の年齢 <参考>
吉田 茂 1878/M11(67) スターリン1878 アデナウアー1876
鳩山一郎 1883/M16(71) F.ルーズベルト1882
石橋湛山 1884/M17(71) トルーマン1884
岸 信介 1896/M29(61) 毛沢東1893 アイゼンハワー1890
池田勇人 1899/M32(60) 周恩来1898
佐藤栄作 1901/M34(63)
田中角栄 1918/T7(54)
三木武夫 1907/M40(67)
福田赳夫 1905/M38(71) 小平1904
大平正芳 1910/M43(68)
鈴木善幸 1911/M44(69) R.ニクソン1913
中曽根康弘 1918/T7(64) J.F.ケネディ1917
竹下 登 1924/T13(63) 江沢民1926
海部俊樹 1931/S6(57)
宮澤喜一 1919/T8(72)
細川護煕 1938/S13(55)
村山富市 1924/T13(70)
橋本龍太郎 1937/S12(58)
小渕恵三 1937/S12(61)
森 喜朗 1937/S12(62)
小泉純一郎 1942/S17(59) 胡錦濤1942
安倍晋三 1954/S29(52)
福田康夫 1936/S11(71)
麻生太郎 1940/S15(68)
鳩山由紀夫 1947/S22(62)
菅 直人 1946/S21(63) G.W.ブッシュ1946
野田佳彦 1957/S32(54) 習近平1953 B.オバマ1961
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます