人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

8/15 身代り不動尊

2015-08-16 05:00:00 | Weblog

8月15日(土)、久しぶりに夫婦で梶ヶ谷の身代り不動尊へ。--C
型肝炎完治のお礼参りである。
最初は自宅から身代り不動尊まで歩こうかと思ったが、暑いので
断念。



10:26 あざみ野駅 各停


10:40 梶ヶ谷駅改札口


10:48 旧大山街道


10:49


10:49 「東二子橋方面 西荏田方面」


10:54


10:56 身代わり不動尊

身代わり不動尊は、江戸時代、元禄年間、武蔵の国荏原群に悪疫が流行し
た際に、祐天聖人が不動尊を崇拝するよう勧め、悪疫が治まったことに始
まるという。


10:58


11:00

「おかげさまでC型肝炎が治りました。有難うございました」と。


11:07



その後、たまプラーザをウロウロ。昼食は、妻家房たまプラーザ店で。


11:37


11:39 石焼きビビンバ おいしいですね~。


11:43


11:58 連絡橋から鷺沼方面


12:59 有隣堂で本を物色 1冊購入

百田直樹の新刊『大放言』(新潮新書)を手に取るも購入せず。


13:16

着やすそうな普段着のシャツを1枚購入。


13:20 DEAN & DELUCA

以前、ここは、クリスピー・クリーム・ドーナッツだったが。


13:25



    ------------------------------------------------------

茅ヶ崎の海岸ではサメが30匹以上現れ、遊泳禁止に。これでは興ザメだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8/14 内閣総理大臣談話 | トップ | 8月15日付朝刊 産経、日経、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事