11月15日(木)、先日の木下先生墓参会の折り、恐縮ながらご次女か
ら頂戴したチケットの一枚で帝国劇場の『マリー・アントワネット』へ。
帝国劇場は、20代(「独身貴族」時代)に森繁の『屋根の上のヴァイオ
リン弾き』や染五郎の『ラマンチャの男』など幾度となく観に行ったこ
とがあるので懐かしい。
日比谷公園散策後、会場に行ったら、シートのお隣はK先輩だった。
『マリー・アントワネット』は、輸入物と思いきや、東宝が製作したミュ
ージカルだ(--初めて知った)。原作は、遠藤周作の『王妃マリー・ア
ントワネット』で、かなり史実に基づいて作られている印象だ。
Castはオーディションで選ばれるのだろうが、皆さん、歌も芝居も上手
い!
ラスト(5分間)がまことにおもしろかった!
終演後は、1階が熱狂的なスタンディングオベーションだった。
終演後は中華で夕食。K先輩との会話から、先輩におごっていただく
ことになり、恐縮至極!(詳しくはいつの日かエッセーに)。
12:39
12:40
12:41 第一生命
12:41
12:42 「今日は三越、明日は帝劇」は大正時代
12:42
12:43
12:43
12:44
12:46 本日のCast
12:48
12:49
12:50
12:50
12:51 3列目からは高校生の団体(?)がたくさん。
14:28
16:07
16:07
16:09
16:11 香港料理のようだ。
16:30
16:34
16:38
16:56 ご馳走様でした!
最新の画像[もっと見る]
- 1/31 西方寺 富士山* 3時間前
- 1/31 西方寺 富士山* 3時間前
- 1/31 西方寺 富士山* 3時間前
- 1/31 西方寺 富士山* 3時間前
- 1/31 西方寺 富士山* 3時間前
- 1/31 西方寺 富士山* 3時間前
- 1/31 西方寺 富士山* 3時間前
- 1/31 西方寺 富士山* 3時間前
- 1/31 西方寺 富士山* 3時間前
- 1/31 西方寺 富士山* 3時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます