人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

5/25 主治医の説明 OBは先生の初練習

2017-06-06 05:00:00 | Weblog

既に10日以上前のことではあるが、どんなことも「記録」(歴史?)と
して記述しておこう。ツイッター(トランプさんの?)やフェイスブックな
どと異なり、速報性を求めていないので。


5月25日(木)、午後は叔母の病院とOB練習。

午前中、病院から呼び出しの電話がある。--手術が翌日26日(金)
に決まったので、主治医から説明したいと。15時30分にアポイントメ
ント。

レントゲン写真を視ながら、骨折した個所(大腿骨)と手術内容の説
明を受ける。いわば定型的な手術なようなので、あまり心配はしない。
91歳の叔母も内科の手術とは違い、明るく前向きだ。--その後の
リハビリはなかなか大変だろうが、頑張ろう。


OB練習は、ドヴォルザーク「ジプシーの歌」に、佐藤先生初めての
練習。
この曲は、昨年、佐藤先生が現役の定演で取り上げたものだが、
(いまここに具体的には書かないがけれど)その時とはまた違った
演奏にしたいと。



13:52


13:52


13:57


13:58 
小学1年生の身長は115cmくらいだそうだ。これからどんどん大きく
なることでしょう。


14:04


14:10
桑原先生から拝借した佐々木成子さんのCDを郵便にてご返送。CD
の感想はまた後日のブログで。


14:11


14:11


14:22 S字状フックなど叔母から頼まれた物を購入


14:32 この日がまさに40周年!


14:33


14:33


14:33 あざみ野駅開業40周年記念入場券 完売御礼


14:34


14:34


14:35 41年前


14:35 40年前


14:35


14:35


14:40 あざみ野


14:54 溝の口


14:55 同上


15:08 自由が丘


15:10 同上(東横線)


15:13 都立大学


15:14


15:16 目黒通り




16:19 病院を終わる。


16:27 都立大学


16:33 中目黒


16:35 同上


16:54 池袋着


16:56 早目の夕食


17:00


17:19


17:36 占いは吉か凶か


17:37 若々しいヤングさん


17:39


18:01


18:30 赤塚先生の生演奏でラジオ体操


18:49


18:56 佐藤先生が来られた。練習会場にやや緊張感が。


19:18


20:04 一休み


20:29 パトリによる徹底


20:32 ピアノ伴奏は赤塚伸子先生 いつも背筋がきっちり


20:57 「連絡」の時間


21:09 練習を終えて


21:12

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/24 昭和史研究会 in 駿河台 | トップ | 5/26 手術~『昭和天皇実録... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事