人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

6/9 日本橋~御茶ノ水~池袋OB練習『学生王子』

2016-06-16 05:00:00 | Weblog

6月9日(木)、日本橋SMBC、御茶ノ水メガネの井上を回り、東京芸
術劇場地下で午後6時半より2時間半のOB練習。

いよいよ6/19の本番=OG定演が近づいてきた。



14:17


14:20 丸善(MARUZEN)


14:55


14:57 日本橋交差点。今週は山王祭(日枝神社大祭)だ。


14:58


14:59 日本橋のSMBC


15:58 お祭りムード 日本橋交差点


15:59


15:59


16:01 小洞天へ行ってみたが、休み時間だった。


16:05


16:09 富山県のアンテナショップを覗く。


16:11 蕎麦「吉田」へ飛び込み。うまいかな?


16:18 「東都第一味」の色紙がかかっている。


16:19 老人グループが「ガハハ」と管(くだ)を巻いていた。楽しそう。


16:22 親子丼を注文。昔ながらの味で、大変うまかった~。


16:38 お店の前


16:38 むろまち小路


16:40 三越前より日本橋方向


16:45 外国人観光客が多い。


16:46 COREDO日本橋前


16:48 中央通り


16:54 丸善で「木と漆の器展」開催中。

丸善で本を物色、購入せず。


17:04 日本橋高島屋も飾り付け


17:20 東西線日本橋より


17:26 大手町で千代田線へ乗り換え


17:30 新御茶ノ水


17:32 懐かし!のベローチェ新御茶ノ水店


17:33 神田駿河台3丁目

知っている社員と会うかと思ったが、誰とも遭遇せず、「おうっ、元気
?」と言えず。


17:34 本郷通りを御茶ノ水駅方向へ


17:36 ニコライ堂


17:37 メガネの井上

先日注文した、遠近両眼メガネを確認のうえ受け取る。
3カ月おきにフレームなど「定期点検」をしてもらうのが望ましいと。


17:43


17:47 ホテル龍名鑑脇の道を淡路町方向へ


17:52 丸ノ内線淡路町より


18:08 池袋着


18:11


18:15 東京芸術劇場B1


18:33 ラジオ体操第1

演奏会前なので、18時半から2時間半の追い込み練習。
2時間半の練習は、私の現役時代並みだ。


18:41


19:32


20:30 カルテットの4人


20:40 最後は全員立って。最終的に70人以上??


20:59 連絡の時間


21:00 6/19(日)当日のスケジュールが配布された。


21:17 副都心線池袋より


21:34 渋谷駅より急行で


22:04 あざみ野着

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/8 都響第809回定期演奏会 | トップ | 週間日誌 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事