8月13日(木)、東京の最高気温36.1℃。暑くて倒れそうだ。
自由が丘の資生堂パーラーで、少し早いが、家内と一緒に叔母さ
ん95歳の誕生祝い。
伝統のメニュー「ミートクロケット」をいただく。さすが美味な
り。
叔母さんはますます元気で、朝晩30分ずつの散歩は欠かさないと
いう。--私などはとても毎日とは行かないけれど(笑)。
玉川高島屋で修理した腕時計を返却。
余談だが、大正14(1925)年生まれの有名人(の一部)としては、
三島由紀夫(1/14生まれ)、永井路子(3/31、存命中)、加藤芳
郎(6/25)、芥川也寸志(7/12)、桂米朝(3代目、11/6)等々が
挙げられる。
皆さん、今年は生誕95年ということになる。「昭和」と同い年。
9:43 快晴で暑い。
9:51 日傘が離せない。
9:52 あざみ野駅
9:53 あざみ野 市が尾で人身事故! まもなく運転再開。
10:00 同上
10:10 溝の口で乗り換え
10:23 自由が丘着
10:25
10:30 「俺のBakery」に立ち寄る。
10:31
10:32 レーズン食パンを購入。
10:34 資生堂パーラー オープンは11時
10:35 「何にしようかな~」
10:53
10:57 予約一番乗り~。
10:58
11:11 本日のスープ
11:20 ミートクロケット
11:21 パンもおいしい。
11:55
12:20
13:15 叔母さんの「お気に入り」
13:36
13:37 スターバックス
13:38 気になる蜂蜜屋さん
13:38
13:40 エクセルシオール さすがにテラスは人が少ない。
13:40 ブックファースト 文庫を1冊購入
14:12
14:15 自由が丘
14:29 溝の口
14:45 あざみ野に戻る。
最新の画像[もっと見る]
-
2/7 杉原歯科 「国民皆歯科健診」 17時間前
-
2/7 杉原歯科 「国民皆歯科健診」 17時間前
-
2/7 杉原歯科 「国民皆歯科健診」 17時間前
-
2/7 杉原歯科 「国民皆歯科健診」 17時間前
-
2/7 杉原歯科 「国民皆歯科健診」 17時間前
-
2/7 杉原歯科 「国民皆歯科健診」 17時間前
-
2/7 杉原歯科 「国民皆歯科健診」 17時間前
-
2/7 杉原歯科 「国民皆歯科健診」 17時間前
-
2/5 虎の門病院 消化器内科 2日前
-
2/5 虎の門病院 消化器内科 2日前
子どものころ、3軒隣に加藤芳郎が住んでいました。
その頃は「まっぴら君」を新聞に連載していました。
怖いおじさんでした。
私が中学に上がる前に引っ越ししていきました。
また気軽にお立ち寄りください。