人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

7/31 アンサンブルクライス第20回定期演奏会

2016-08-05 05:00:00 | 音楽

OB練習の後は、自宅が同じ方向なので、Tさんと談笑しながら帰る。
先日の帰路、7月末に彼の同期のSさんが出演する演奏会があると
いう話になった。

では、一度お邪魔してみようと、Sさんからチケットを頂戴し、7月31
日(日)午後、Tさんとその演奏会へでかけた(Tさんはすでに何回目
か)。

合唱団は、アンサンブルクライスという混声合唱団。
場所は、私は初めてのトッパンホール(*)。
第20回定期演奏会「詩篇とマリアの歌」である。

(*)トッパンホールの座席数は408。ゆったりしている。

<プログラム>
第1部
メンデルスゾーン 詩篇第115篇「主よ、栄光をわれらにではなく」
(独語)
ピアノ;奥田 和
第2部 (ア・カペラ)
1.オラ・イェイロ 慈しみのあるところには(ラテン語)
2.ストラヴィンスキー 主の祈り(ラテン語)
3.メンデルスゾーン これは主が天使たちに命じられて(独語)
4.チャイコフスキー ヘルヴィムの歌(英語)
5.ハビエル・ブスト アヴェ・マリア(ラテン語)
--休憩--
第3部
J.S.バッハ マニフィカト ニ長調(ラテン語)
ピアノ;野田晶子

指揮;宇野徹哉
ヴォイストレーナー;平川聡子
Ten.;小沼俊太郎
Bass;松井永太郎
主宰・合唱指導;吉田真康

アンサンブルクライスは、「1993年に少人数の精緻なヴォーカルア
ンサンブルを目指して結成された」。
現在のメンバーは、Sop.9、Alt.10、Ten.4、Bass5の28人。

専ら宗教曲に取り組んでおられるようだ。指揮の宇野先生は、洗足
学園音楽大学講師、二期会会員(--合唱の指揮者は声楽家がい
い)。ヴォイストレーナーにも二期会の平川氏を招聘している。

宗教合唱曲は、ルネサンス音楽来、600年以上(?)の歴史がある。
その意味で、「宗教曲は、合唱曲の宝の山」と言えるのではないか
しらん。

今回、J.S.バッハの難しさと面白さもさることながら、メンデルスゾ
ーンのすばらしさを堪能した。独語の子音はややsoftだった?

第2部ア・カペラステージでは、
1.オラ・イェイロ 慈しみのあるところには
が、横に流れるlegatoですばらしかった。

最後に、宇野先生より「では、演奏会の最後にアルコール、いや、
アンコールを」。
アンコールは、メンデルスゾーンと「アザラシの歌」という曲の2曲。
いずれも英語歌唱だったが、アンコールらしく、じわじわと心に染み
入る曲ですばらしかった。


ちなみに練習後はしばしば飲み会があるらしく、合唱団のフンイキ
はよさそうだ。



チラシ


プログラム



11:02


11:10 少し早いが、昼食を。


11:14


11:29 山口銘菓「豆子郎」(→こちら)。
Tさんと私からSさんへの「差し入れ」を買う。


11:35 清涼飲料水を購入。


11:42 ハンカチを持って出るのを忘れ、ハンド・タオルを購入。


11:59 あざみ野より


12:28 渋谷下車


12:36 渋谷より山手線で


12:46 代々木乗り換え


12:57 飯田橋着


12:58 トッパンホールは、私は、初めてだ。


13:00


13:03 飯田橋の歩道橋より 目白通り
飯田橋駅~トッパンホールは約1km。


13:06 高速道路に沿って進む。


13:09


13:10 「新隆慶橋東詰」


13:14 「白鳥橋」 あの高層ビルが凸版印刷。


13:17


13:18


13:19 13時30分開場に並ぶ人々


13:21 自由席なので長蛇の列


13:28 後方もこのとおり。


13:31 


13:34 座席より


14:40 花束、プレゼントの受付


15:41 「出待ち」の人々


15:42 この日の出演者が楽屋から出てきた。


15:46 出演者とお知り合いがしばし歓談。
皆さん、異口同音に「よかったわ~」。


15:47 すべてが終わり・・・・・・。


15:48 印刷博物館がある。


15:58 近くのCAFEで「反省会」。
Tさんの同期、ワグネルOGと4人で談笑。と言っても、私はダジャレ
くらいか(笑)。


16:04


16:28 「国産飛行機発祥の地」


16:32 「石切橋」バス停


16:34 東京メトロ江戸川橋駅
トッパンホール~江戸川橋は、約800m。


16:37 江戸川橋プラットホーム


17:25 あざみ野着


18:08 KaBoS書店に立ち寄る(購入せず)。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7/29 たまプラーザ 散髪 | トップ | 筒井清忠編『昭和史講義』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事