人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

12/13 歳忘れ会

2017-12-20 05:00:00 | Weblog

12月13日(水)、2か月前から準備してきた、あざみ野クラブの「歳
忘れ会」が午後6時から団地集会所ホールで開催された。

出席者は、やむを得ぬ事情のドタキャンが2名あり、73名だ。会費は
1,300円ぽっきり!で大ご馳走!


私は進行係兼写真班と「みんなで歌おう」コーナーの指揮を仰せつ
かった(注;念のために言えば、どちらも積極的に手をあげているわ
けではない[笑])。


三丁目公園






立派な集会所


1階にて女性の役員さん+お手伝いの方が準備中


同上


2階ホール スタンバイ


まもなく受付開始


三々五々皆さんが集まってきた。






18:05 あざみ野クラブ会長の挨拶


自治会副会長の挨拶


18:10 WSさんの音頭で乾杯~!













<みんなで歌おうコーナー>
1.雪山讃歌
2.雪の降るまちを
3.大きな古時計
4.故郷


譜面台はこの日のために(個人で)買ったもの


カメラをぶらさげつつ 

イン・テンポの指揮--アゴーギク、デュナーミクはなし(笑)。

明るさが足りないのでシャッタースピードが遅くなり、手がボケている。


いつも伴奏をお願いしているKさん

Kさんは、適当に前奏を付けたり、音を下げたりしてくださる。ほとん
どぶっつけ本番だ。

Kさんは笈田光吉氏に師事。したがってレオニード・クロイツァーの
孫弟子にあたる。ショパンの楽譜はクロイツァー版をお持ちだという。


「雪の降るまちを」を歌いながら指揮


皆さん、一生懸命斉唱中 最後は恒例の「故郷」


アトラクションはじゃんけん大会


まずは個人戦で盛り上がる




個人戦準決勝


個人戦の優勝者(左)、準優勝者(右) おめでとうございます!


続いて、部会対抗--団体戦






優勝者、準優勝者の記念撮影--おめでとうございます!




20:00 あざみ野クラブ副会長の閉会の辞


20:20 こちらは終了後の役員「反省会」のコーヒー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12/11 虎の門病院 MRI | トップ | 12/14 小学1年生と「昔遊び」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事