11月14日(土)、小雨交じりの天気。前々から一度申し込みたいと考
えていた、TOKYOウォーク2015に初めて参加した。家内は所用が
あり、一人参加である。参加料は1000円(当日申し込みは1500円)。
TOKYOウォークは、
主催 東京都 東京都スポーツ文化事業団 日本ウォーキング協会
共催 産經新聞社
特別協賛 LION
で開催されている。
2015年は
第1回 6/13(土)日比谷・中央エリア
第2回 7/11(土)国分寺・府中エリア
第3回 9/5(土)日野・八王子エリア
第4回 10/17(土)多摩川エリア
第5回 11/14(土)新宿・中野エリア (今回)
--Aコース20km Bコース13km Cコース8km
で開催された。
<TOKYOウォーク ウォーキングマナー5ヶ条>
1.やあ!おはよう 明るい挨拶 さわやかに
2.信号で、あわてず あせらず 待つ余裕
3.ひろがるな、参加者だけの道じゃない
4.自分のゴミ、自分の責任 もち帰り
5.歩かせて いただく土地に 感謝して
2kmまでは自分の足で歩こう!
参加ハガキ
小雨の天気、こんな服装でいいかな?
8:56
9:01
9:14 あざみ野駅
9:22
9:46 副都心線渋谷駅
10:00 西早稲田駅 ウォーキングの服装は参加者?
10:01 西早稲田駅改札口
10:04 集合場所はこちら「→」(諏訪町交差点)
------------------------------------------------
10:08 集合場所の戸山公園
10:09
10:11 出発するBコース(13km)の人々
Bコースの出発は、10:00~11:00。
10:11 皆さん装備は万全!
10:12
10:14 当日申し込み書記入場所
10:15 受付場所
10:16 参加者は「東京水」350mlをもらえる。
10:17 ゼッケン記入場所
10:20 スポンサーテント
10:24
10:25 出発前のBコース(出発は10:00~11:00)
10:28 あらためてCコース受付に並ぶ(受付開始は10:30~)
ウォーキング ワンポイントレッスンのテント
信号待ちでのストレッチなどを教えていただいた。
ゼッケンを装着 紙製だが丈夫だ。
10:44 Cコーススタート地点に並ぶ(スタートは11:00~11:30)
10:44
10:50
10:56 全員でストレッチ体操
10:58
10:58 スタート間近のCコース
11:00 第1グループのスタート(11:00ジャストのスタート)
私は第2グループとなった。3、4分おきのスタートだ。
当日のコースマップ 当日、参加者に配付される。
Cコース8kmは・・・・・・
戸山公園--諏訪町交差点--諏訪通り--馬場下町交差点--
早稲田通り--牛込天神町交差点--江戸川橋通り--江戸川橋
交差点--江戸川公園--新目白通り--高戸橋交差点--明治
通り---諏訪町交差点--戸山公園
以下、私の歩いたCコースを写真でご紹介。
11:05
11:07 このあたりはまだ戸山公園内。
11:09 二人連れが多いようだが、一人参加もいる。
11:10 都立戸山高校
11:18 学習院女子大学前 諏訪通り(都道25号線)
11:26 早稲田通り
11:27 地下鉄早稲田駅前
11:40 牛込天神町交差点を左折
11:41 地蔵坂 江戸川橋通り(地蔵坂)
11:45 山吹町 早大通り
11:47 江戸川橋ビルでトイレへ
11:50
11:52 新目白通りを渡る。
11:52 椿山荘の案内
11:52 首都高早稲田IC付近
11:53 江戸川公園へ
11:54 公衆トイレがある。
11:54 ここから神田川左岸を歩く。
11:55 大井玄洞翁の胸像--江戸川の治水事業
11:56 「芭蕉の俳句に詠まれた植物の樹名板」
--芭蕉は神田上水の改修工事にたずさわる。
11:58 桜並木
12:00 軽食のパンを出す。
12:01 「大洗堰の由来碑について」
12:03 スタートして1時間
12:06
12:06 椿山荘
12:07 このお二人はBコースの方(ゼッケンで分かる)。
12:08 関口芭蕉庵
12:08 講談社野間記念館
12:10 所々に矢印「↑」がある。
12:11 左側神田川
12:13 ここを左折 神田川を渡る。
12:14 次を右折
12:15 都電荒川線 新目白通り
12:19 右側に神田川
12:20 面影橋交差点
12:24 高戸橋を左折。案内の方が立っている。お疲れさまです!
12:24
12:24 都電荒川線が走っている。
12:25 高戸橋交差点Cコースは左折、Bコースは右折。
12:26 戸塚警察署前(明治通り)
12:28 明治通り305号線
12:29 馬場口交差点直進
12:35 諏訪町交差点 左西早稲田中学 渡って右折。
12:36
12:40 「新宿スポーツセンター入口」バス停
12:42
12:43 戸山公園入口
12:43
12:44 ゴール(テント)が見えてきた。
12:45 ゴール!!スタンプをもらう。
12:52 東京水をもらい、アンケート提出へ。
12:52 アンケート提出場所
12:55
平均時速は約5km/hとゆっくり目であった。
-------------------------------------------
12:56
12:56
13:02 諏訪神社
13:07 地下鉄西早稲田駅
13:07 西早稲田駅改札口
13:10
13:32 渋谷急行
13:57
14:06 帰りにカボスで本を物色
14:25
14:26
14:32 「銚子丸」で遅い昼食
14:39
「完歩賞」
アンケートを提出するともらえる。
LIONさんからの参加賞(ゴールした人のみです)。
最新の画像[もっと見る]
- 2/5 虎の門病院 消化器内科 9時間前
- 2/5 虎の門病院 消化器内科 9時間前
- 2/5 虎の門病院 消化器内科 9時間前
- 2/5 虎の門病院 消化器内科 9時間前
- 2/5 虎の門病院 消化器内科 9時間前
- 2/5 虎の門病院 消化器内科 9時間前
- 2/5 虎の門病院 消化器内科 9時間前
- 2/5 虎の門病院 消化器内科 9時間前
- 2/5 虎の門病院 消化器内科 9時間前
- 2/5 虎の門病院 消化器内科 9時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます