人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

勝海舟と福澤諭吉

2020-04-23 05:00:00 | 読書

勝海舟(1823-1899)と福沢諭吉(1835-1901)はほぼ同時代を
生きた。

どちらかというと、勝は政治家であり、福沢は学者、教育者、思想
家だった。

二人はウマが合わないというか、仲が悪かった(*)。共通点とい
えば、1860年、「咸臨丸で渡米」したことと「未」(ひつじ)年生
まれということだ(未年うまれの人は、温和で平和主義者だそうだ)。

(*)『福翁自伝』(1898-1899)に「勝麟太郎という人は艦長木
 村の次にいて指揮官であるが、至極船に弱い人で、航海中は病人
 同様、自分の部屋の外に出ることはできなかった」と悪口を書い
 ている。「痩我慢(やせがまん)の説」(1901)でも勝を非難し
 ている。



『氷川清話』(角川文庫)
学生時代に熟読したもの。
〇(人間の)上がった相場も、いつか下がるときがあるし、下がっ
た相場も、いつかは上がるときがあるものさ。・・・・・・その上がり下
がり十年間の辛抱ができる人は、すなわち大豪傑だ。
〇おれは、今までに天下で恐ろしいものを二人みた。それは横井小
楠と西郷南洲だ。
〇藤田東湖は、おれはだいきらいだ。あれは学問もあるし、議論も
強く、また剣術も達者で、ひとかど役にたちそうな男だったが、ほ
んとうに国を思うという赤心(まごころ)がない。

ご参考→こちら



『文明論之概略』(1875)全文新訳(角川ソフィア文庫)
西洋文明によって日本の独立を護ることを説いた。
明治8年にしてこんな本を出版するとはビックリ!かな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉田秀和『音楽 展望と批評』... | トップ | [訃報]皆川達夫先生 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

読書」カテゴリの最新記事