「うつせみ和尚」のお説教

『うつせみ和尚の日記』二件の事故が元で『(複雑性)PTSD/鬱』になって
闘病、障害当事者として活動している者です。

9/1 入院日誌 「またもや私の琴線」

2011年09月01日 23時35分03秒 | 日日是佛滅
今日は診察日でした。

といっても、突如として診察を受けたのですが・・・。

始めは、イライラが出やすくなっていること、

これはワイパックス 0.5㎎でなんとか対応していこうということでした。

そして、本題はこのブログを見ていただいている方はご存知でしょうが、

田舎に居たときに空手の県大会の時に

私の対戦相手が試合中に亡くなったことです。

この話をすると、私の琴線に触れて感情が込み上げてきます。

これはDrの前では我慢しましたが、心は涙で濡れていました。

Drの助言は、「また今年一年、人に誇れるような一年を過ごしたぞ。」

と彼に報告できるような人間になって、いい意味で「記念日としなさい」

とのことでしたが、この考えに転換できれば、良いのですけど、

10数年これですからね、いつ解決するのやら

このことが、鬱のスパイラルにはまる時、このことが後押しするわけです。

たまりません。

両親の離婚→家族の離散、試合中とはいえ、人殺し、

爆発事故による大火傷→PTSD・うつ病、家族の協力を得られない。

次は何が待っているのかな?

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ
にほんブログ村



9/1 入院日誌 「久し振り、処方紹介」

2011年09月01日 21時40分37秒 | 日日是佛滅
朝、

ニューロタン 50㎎×一錠

ザイロリック 100㎎×一錠

毎食後、

リーマス 200㎎×一錠

夕食後、

ラミクタール 25㎎×三錠

就寝前、

メイラックス 2㎎×一錠

ジプレキサ 10㎎×二錠

レスリン 25㎎×三錠

ビビットエース 2㎎×一錠

久し振りの処方紹介でした。

今週末にもさらに変更の予定です。

退院まで、あと一週間。

短かったなぁ~。

まぁ、次の入院では嫌というほど、居なきゃいけないのですがね。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ
にほんブログ村


9/1  入院日誌 「入れ替わり入院」

2011年09月01日 16時47分39秒 | 日日是佛滅
今日、外出時にHDDの修理を上新電機にお願いしました。

これまた、携帯と同じで中のメモリーがパーになるか、

若しくは機械的な故障で、部品を取り換えるだけでいいか。

天と地ほど違います。

それから、徒歩でアパートへ、背中に病院に持ち込んだ本のほとんどを

リュックに入れてきたので重い重い。

しばしクーラーにあたって、徒歩で最寄りのJR駅へ

京都駅で乗り換えて、長岡京駅へ、

バス時間が合わなかったので、また徒歩で病院へ、

ヘトヘト・・・・・。

まだ、もう一往復しなきゃ、手軽に退院できません。

京都は台風直撃の様です。

当分は、外出禁止

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ
にほんブログ村


9/1 入院日誌 「寝ぼけⅡ」

2011年09月01日 03時47分14秒 | 日日是佛滅
ある健康器具がこのフロアーにきました。

前身を電流が駆け巡っているそうです。

私は患者代表でこの治療器具を使いました。

血流が良くなるのか、すごくだるい。

そこに眠剤を飲むのですから、爆睡です。

でもこの時間に起床・・・。

で起きると、また引き戸を手前に引っ張ってました。

もうその光景は、コントです。

そんなにストレスが溜まっているのかなぁ~。

まぁ、我慢することは多いと思いますが・・・

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ
にほんブログ村