先程まで「鬱」仲間の「まさやん」話をしていました。
鬱に関する療法に関して、非常に詳しく知っています。
私がお尻が重いせいで、実行には移ってませんが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
その話で、「空蝉さん卒業を半期遅らせてみたら」
これは前にも言われました。・・・母に
ん~全体を見たときに半年~3カ月遅らせるのは誤差範囲ではないかな?
思うのです。もちろん精神的に辛いとお思いますが、
どちらにせよ、単位は取らなければいけないし、
卒論も出さなければいけない。
とい気持でいます。
まさやんや母の言葉を真摯に受け止めながら、
その上で、春季卒業を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
後は、何年病院に居てもいい、3月卒業にこだわりたいのです。
問題は時間なのでしょうか?
私の覚悟をして、卒業したい
たとえ病状が悪化しても、
言葉は悪いが、これ以上「気違い」になったとしても。
にほんブログ村
にほんブログ村
鬱に関する療法に関して、非常に詳しく知っています。
私がお尻が重いせいで、実行には移ってませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
その話で、「空蝉さん卒業を半期遅らせてみたら」
これは前にも言われました。・・・母に
ん~全体を見たときに半年~3カ月遅らせるのは誤差範囲ではないかな?
思うのです。もちろん精神的に辛いとお思いますが、
どちらにせよ、単位は取らなければいけないし、
卒論も出さなければいけない。
とい気持でいます。
まさやんや母の言葉を真摯に受け止めながら、
その上で、春季卒業を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
後は、何年病院に居てもいい、3月卒業にこだわりたいのです。
問題は時間なのでしょうか?
私の覚悟をして、卒業したい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
言葉は悪いが、これ以上「気違い」になったとしても。
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ](http://mental.blogmura.com/img/mental88_31.gif)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ](http://mental.blogmura.com/ptsd/img/ptsd88_31.gif)