「うつせみ和尚」のお説教

『うつせみ和尚の日記』二件の事故が元で『(複雑性)PTSD/鬱』になって
闘病、障害当事者として活動している者です。

9/2 入院日誌 「ある光景」

2011年09月02日 21時51分23秒 | 日日是佛滅
私の居る4Bという病棟は軽度の方がいらっしゃるわけです。

一階下がって、3Bの病棟は完全閉鎖病棟で、「自律神経失調症」の方、

それも重度の方が多いらしく。

今日は一階に用事があって、エレベーターが下って行くと、

3Bに停まりました。

そこで見た光景は、床に寝たきりに人、徘徊する人、

一言、「わぁー」としか言えませんでした。

俺も悪化すればそうなるのかな・・・。

不安になりました。

来週は、退院。

行くも地獄、帰りも地獄・・・。

さて、もう寝ますか。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ
にほんブログ村


9/2 入院日誌 「川渕で船を割る」

2011年09月02日 18時56分50秒 | 日日是佛滅
退院まで一週間を切ったというところで、すこぶる体調が悪いです。

頓服を飲んでもいまいち・・・。

後期講義が始まる前にしてこれですから、焦らずにはいられません

弱ったなぁ~。

寝て過ごすか、無理やり卒論の机の前に坐らせるか。

あ~、シンドイわい。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ
にほんブログ村


9/2 入院日誌 「連携、連携」

2011年09月02日 15時09分34秒 | 日日是佛滅
今日は、認知療法の日でございます。

昼食の後、強い眠気に襲われダウン。

次に起きた時は、カウンセラーが私の足元にいました。

「おっと、失礼

実質、今日が最後のカウンセリング。

退院日が8日なので、最後なのですが、

私としては、大学で受けているカウンセリングの方が

認知療法ができるかたなので、引き継いでほしいので、

昨日、大学の心理士さんには告げていて、ドクターにも言いました。

皆さん了解をいただき、あとは病院のカウンセラーさんだけでしたが

快く快諾していただき、大学の電話番号も教えて、

私からも大学に連絡して「病院から電話があるから」と根回しをして、

これで治療が切れることなく、受けられます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ
にほんブログ村


9/2 入院日誌 「おお、改善!?」

2011年09月02日 11時24分22秒 | 日日是佛滅
最近、眠くて眠くて夜も一度しか起きません。

ただ、今日の深夜、徘徊してコンクリートの鉄柱と相撲をとってました。

なにやってんだか・・・。

まだ、人に迷惑かけていないからいいか・・・

で、夜はほぼ改善されたのですが、日中も眠くて、

先程まで寝ていて、シャワーを浴びて目が覚めたくらいで、

大学が始まってもこの調子じゃ困るんですがね・・・

大学と云えば、卒論ね・・・。

弱ったね。

あぁ~。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ
にほんブログ村