「うつせみ和尚」のお説教

『うつせみ和尚の日記』二件の事故が元で『(複雑性)PTSD/鬱』になって
闘病、障害当事者として活動している者です。

気になる「説明」ばかり目立つ落語家

2016年01月17日 23時34分34秒 | うつせみ「演芸の時間」
落語というのは、「新作」も「現代」を題材としない限りは、

使っている道具の名前や身分、流行などの名称はなかなか落語に

慣れていない人でないと解りづらいものです。

なんで、落語家さんによりますがいちいち説明される方がいます。

それが良いのかもしれませんが、それが「耳障り」になる落語家さんがいます。

反面、まったく説明されない方もいます。

説明はするが、必要最小限で非常に滑らかに噺が進んでいくという落語家さんがいますね。

その代表者が亡くなった「三代目 桂米朝」という師匠でした。

これも大変な工夫があったのだろうと思います。

反面、「耳障りに聞こえる」のは、これは私の独断ですが・・・

「春風亭小朝」師匠なんです。

この師匠、ただでさえ噺が脱線気味なのに「説明」が入ると、

本論から脱線・・・。

しかし、小朝さんの師匠というのは「固い古典」を演じる師匠なんです。

「春風亭柳朝」師匠と、いうのですが、今からYouTubeでご覧いただく『蛙茶番』というのは、

ちょっと、エッチな噺なのですがしっかりとした古典落語です。

この「春風亭柳朝」の師匠に当たるのがこの有名な「林家彦六(八代目・林家正蔵)」師匠です。



『蛙茶番』 春風亭柳朝


春風亭小朝師匠は、立川談志師匠の追っかけをずいぶんしていて、

いざ、「落語界」に入るときに師匠を選ぶときはなぜか「春風亭柳朝」師匠だったようです。

小朝師匠は、柳朝師匠から噺を教わっていないのかなぁ。

柳朝師匠は、若死にだったからな・・・。

なにせ、彦六師匠より早く柳朝師匠は早く亡くなっていますからね。

まっ、そんなわけで立川談志師匠も「脱線」の傾向がありますね。

本来、30分くらいの噺が45~60分くらいの収録になっているCDがゴロゴロあります。

私は、「さらっ」と、本論だけを流して欲しいのですけどね。

オマケはいいのです。



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村




空蝉コマル(コラム)『社会の足を引っ張る貧困層』

2016年01月16日 01時18分54秒 | 「うつせみ和尚」のお説教
私のような貧困層というのは、年々目に見えませんがこの日本で増えてきています。

これがいわば『アベノミクス』の副作用なのですが、

今、安倍ちゃんは「はた!」と、気付いて急いでお手当をしようとしていますが

遅々として進んでいないようです。

傷つけるのは一瞬ですが治すには時間が掛かるものです。

今、『貧困層』という国民が増えてくると、自然と「独居(独身層)」が増えてきます。

そうすると、国としても痩せてくるわけです。

上は上でハイクラスになると、どういう心理か「少子化」という心理が働くようです。

それから問題なのは「教育レベルの低下」です。

「教育レベルのの低下」は、様々なところに影響を及ぼします。

『倫理観』、『暴徒化』、『宗教に対する盲目的な傾倒』、『経済活動の低下』等

なにせ、国力の低下は免れぬ。

ここ十年、日本はジワジワと国力を下げている様に思う。

経済的に見ても日本は中国に抜かれ第三位になった。

まぁ、しかし中国が自爆的にその順位を下げるのはそんなに遠くない日だと思うが・・・

むかしから「先進国」と言われていた、いわゆる『欧米諸国と日本』というのは、

経済的に豊かになると、「ハングリー精神」というものが無くなるもので、

『哲学』、『倫理』、『宗教』も元々の役割を失って、

今や『宗教』は、「人殺しの武器」となっている。

閑話休題・・・

なにせ、「失われた十数年」というのを底上げするのに

今、国会で討議されているのは何かというと、

「収入の少ない老人に対して一時金を交付する」というものだ。それも参院選前に!

本来これは、『自民・公明・民主』の三党合意で消費税を10%に引き上げる際に

『恒久的定収入の世帯に交付する』というものだった。

それが、いつのまにか『老人』、『一時的』という限定的なものになってしまった。

これは、いかにも近視眼的な政策でまったく納得がいかない。

それも理由が「財源がない」というものだった。

三党合意の時は、「10%の消費税を財源とする」と、

してあったはずだが「二枚舌」も良いところだ。

まぁ、首相というのは「二枚舌」でも持っていないとやっていられないのかもしれないが・・・




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村







『三代目・桂 春團治さん死去』-色気のある上方落語

2016年01月14日 15時08分18秒 | うつせみ「演芸の時間」
春団治さん死去 上方落語界から惜しむ声

春團治 野崎詣り


私はありがたいことに数度高座を見る機会に預かっている。

師匠は、演出でわざと最初は聞こえない様なか細い声でお話になります。

それで聴衆の耳を一気に集めるのです。

そうして、徐々にボリュームを上げていく。

計算された演出ですね。

「桂春團治」というと、なんだか「女房を泣かせている」という誤解があるようですが、

三代目はいたって愛妻家で有名です。

ちなみに三代目が胸につけている大きな家紋は「春團治」を

継いだ者にしか許されない大きな家紋なのです。

他の春團治一門の方は小さな家紋しか許されておりません。





あぁ、またあの陽気な高座が生で聴きたいものです。





にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村





空蝉<うつせみ>現人『学習の路(みち)』改題『日本の「恥部」を晒す』

2016年01月13日 19時38分40秒 | 日本の「恥部」を晒す
え~、この度気まぐれで『空蝉<うつせみ>現人「学習の路」』を改題いたしまして、

『日本の「恥部」を晒す』に改題いたしました。

なんというか、左派系日本人にありがちな「盲目的自虐日本史」というわけではなくて、

『総合的見地から、出来るだけ事実に沿った歴史観を見つめよう』という試みなのです。

なので、今までは「恥部」といわれていたことが『本当に「恥部」なのか?』という

「ゼロベースからのスタート」で、学びを始める。

たとえば、『田中角栄』や『従軍慰安婦』、『昭和史・戦前・中』なども

まっさらな状態から学びを始めるつもりです。

取り寄せる資料も偏りがある資料はなるだけ排除します。

今、学んでいる『差別』も偏りがあるものは排除しています。

『被差別別問題』も資料を読み込んでいる段階ですが、結果が出るのは春?いや、夏・・・?







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村






私の頭の中

2016年01月10日 23時22分12秒 | 日本の「恥部」を晒す
私のお部屋中には小さい黒板がございまして(今更、黒板って・・・)

なんで、あるかと申しますと「調べ物したいが多くて忘れちゃう」と言う事態が起きるのです。

今の課題を含めて、この先の課題を書き出した物は以上です。



破線から上が今取り組んでいる「問題」です。

破線から下が、これから取り組む「課題」です。

「昭和史戦前・中」、「田中角栄」、「日本共産党」、「日本社会党」。

「日本共産党」の形成は割合と単純ですが「日本社会党」は

「左派」と「右派」に別れており後に合流します。

そして、「おたかさんブーム」で大いに議席を伸ばし、

「社会民主党」になり、今の体たらくに至ります。

それはさておき・・・

まだまだ「学びの路」は続きます。

なにせ、興味が尽きないものでね、困ったものです。

困らないけど(笑)




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村