去年のジジに引き続き、一昨日からふうもネイルキャップのお世話になっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/15/81f28a96f07ce678b505501cf9cb3551.jpg)
黄とオレンジのネイルキャップがついているが、暗い画像ですみません。
自分のは食べ終えジジのご飯を奪取している足を激写したもの(ふだんはほぼ毛に隠れている)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/09/657a6bc640d2c32c5bfeb29e780d3698.jpg)
ジジの場合は、こんなふうにすてきネイルだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f3/1dd389a1db6ea74c067edc07991df050.jpg)
が、ふうは毛深いせいかネイルが目立たなくて残念。
どうしてつけているかというと、先週末に旦那様が顎の傷を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d0/5d2071f9f7e5003d8e18228906d2a21b.jpg)
抗生剤内服と軟膏で治癒せず、後ろ足の爪8本にネイルキャップをつけたら、あら不思議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/19/a2e3e37b229427f8098b644583dff944.jpg)
すぐにきれいになってきた。
が、問題はふうの爪にはネイルキャップを付けにくいこと。
毛深いから毛をかきわけて丸々爪だけを出すのが大変。
爪切りの時は尖っている尖端だけ出せばよいのだけれど。
付けにくいだけじゃなく、律儀に外してくれるものだから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0a/3f233bfdddb2d46e272547481eb731f9.jpg)
あっちにも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/24/b8029c7a88d3c209da4d73dd69611578.jpg)
こっちにも。
昨夕は8つの爪のうち残っているのが2本だけだった(泣)。
毛が生えそろうまでがんばろうね、ふう。
いろいろ案を練って頭をフル回転させてみた。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/15/81f28a96f07ce678b505501cf9cb3551.jpg)
黄とオレンジのネイルキャップがついているが、暗い画像ですみません。
自分のは食べ終えジジのご飯を奪取している足を激写したもの(ふだんはほぼ毛に隠れている)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/09/657a6bc640d2c32c5bfeb29e780d3698.jpg)
ジジの場合は、こんなふうにすてきネイルだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f3/1dd389a1db6ea74c067edc07991df050.jpg)
が、ふうは毛深いせいかネイルが目立たなくて残念。
どうしてつけているかというと、先週末に旦那様が顎の傷を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d0/5d2071f9f7e5003d8e18228906d2a21b.jpg)
抗生剤内服と軟膏で治癒せず、後ろ足の爪8本にネイルキャップをつけたら、あら不思議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/19/a2e3e37b229427f8098b644583dff944.jpg)
すぐにきれいになってきた。
が、問題はふうの爪にはネイルキャップを付けにくいこと。
毛深いから毛をかきわけて丸々爪だけを出すのが大変。
爪切りの時は尖っている尖端だけ出せばよいのだけれど。
付けにくいだけじゃなく、律儀に外してくれるものだから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0a/3f233bfdddb2d46e272547481eb731f9.jpg)
あっちにも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/24/b8029c7a88d3c209da4d73dd69611578.jpg)
こっちにも。
昨夕は8つの爪のうち残っているのが2本だけだった(泣)。
毛が生えそろうまでがんばろうね、ふう。
いろいろ案を練って頭をフル回転させてみた。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)