昨日は午前中診療(最近で一番忙しかった)、午後、ネマガリタケを採りに行った。
が、まだ顔を出したばかりで。
これは採れないので、近くにある笹筍を採った。
でも旦那様は筍採りながら、さらっとヤマメも釣って、
私は4度バラシで旦那様のフライに替えたら釣れた。
まだフタリシズカが花を付けてないから早いんだよね、
と、ネマガリタケは諦めた。
でも、この一面のお花畑。
チゴユリが咲き誇っていた。
暖冬で雪は少なかったけれど、筍は早くでるわけじゃないらしい。
帰宅して筍を剥きながら吞んだのがこれ。
辻仁成さんお勧めの「Spritzスプリッツ」。
アペロール1:プロセッコ1(我が家は1.5くらい):強炭酸0.5。
ほんとうはオレンジスライスを入れるのに、切らしていたので、
ポッカレモン数滴と摘んできた藤の花を入れてみた。
これ、ほんとに美味しい!
わずかにほろ苦く、甘いんだけれど甘ったるくはなく。
暑い季節に外で飲んだら最高。
でも、アルコール度数高め(11%ほど)なので、飲みすぎはダメだな。
毎朝、AIYAの会の作品を1作ずつ、声に出して読んでいる。
声を聴いてわかることって、やっぱりあるよな。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)