川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

新型コロナで集団健診が個別健診に変更

2020年05月27日 14時10分57秒 | 小児科

1歳半・3歳健診はこれまで保健センターでの集団健診だった。
新型コロナの影響で、3月から今月まで3ヶ月間、中止になっていた。

「密」を避けるため、来月から個別健診に。
火曜に秋田市の保健師さんが説明に来てくれた。

潟上市も来月から個別健診。
うちのクリニックでは、午前通常診療・午後ワクチンと健診に分けていた。
空いている日もあるが、だいたい午後の方が患者さんが多くて。

車で待機してもらい、「順番になりましたのでいらしてください」と電話していた。
が、1歳半・3歳健診はひとりに時間がかかる。
とくに3歳健診は尿検査があり視力チェックも時に必要。
このままだと確実にオーバーフロー。

そこで、6月からは健診だけ予約制で午後3時までとすることに。
予約は電話予約でアナログなんだけれど。

LINE WORKSによるオンライン診療の準備もできているので、
この際だから電子カルテ・ネット予約にできたらいいのにね。

旦那様にプリントしてもらったA3サイズコロナ紙芝居を6部ラミネートしたらさすがに疲れた。
でもラミネート版持っていきますか?と追分保育園に電話したら、
「うちでも作ってYouTubeも子どもたちに見せて、市内の他の園にも紹介しました」とのこと。
うれしいなあ。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車を見るのが好き

2020年05月27日 05時48分49秒 | 

日曜日、旦那様が車を洗っているのをじっと見つめるジジ。

下から見ると、こんな様子で動かない。

昔からジジ、洗車を始めると、いつの間にかここで見ていた。
何がツボっているんだろう。
強い水流が好きなのかな。

こんな時、ふうはと言うと。



眠い眠い。
ちょっと薄目を開けるけれど、すぐ夢の中へ。

好きなものって、猫それぞれ。
人と一緒だな。

昨日、南相馬市立中央図書館の方から、コロナの紙芝居を図書館で使いたいとのご連絡が。
うれしかったなあ。ありがとうございます。
来週早々に魁新報に記事が掲載されるようで、こちらもありがたい。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする