川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

新型コロナワクチンを受けてきた

2021年03月31日 06時02分06秒 | 小児科

昨日午後、小児科の看護師さん3名と一緒に、中通病院で新型コロナワクチンを受けてきた。
集団接種に従事する人員としての先行接種。



医師会から急ぎの連絡があり、すぐ対応できる人が対象だった模様。
今回は全員で100名程度とのこと。

14時から16時ということで、14時ちょっと前に着いた。
が、もうほとんどの方が見えていた。
会場には小児科のお仲間もたくさん。

問診を順番に受けて、私は気管支喘息とアレルギー性鼻炎ありで、30分待機コース。
「ア」の赤い文字が問診票につけられた(写ってなくてすみません)。



接種は、あっという間。
痛かったという看護師さんも、インフルエンザワクチン程度だったという看護師さんもいて。
私は、うーん、あまり痛くなかったな。

効き手じゃないほうの手を曲げないで三角筋に接種する。
まっすぐ伸ばしたとき、力を抜いているほうがいいのかも。
緊張して力が入ると痛いのかもね。

接種証明書。



3週間後にまた持っていって、シールを貼ってもらう。

帰宅したら、夫氏が「血圧は上がっていないか?」と。
(夫氏は昨日、胃癌術後5年目の大学病院診察で家にいた)
測ったら126/84。でも、いっぱい歩いてきたところだったから。
「26歳の女の人がワクチン後脳出血で亡くなっていたけど、血圧上がっていたんじゃないかと」
と夫氏。

でもその後血圧を測ったら、112/80でいつも通り。
今朝は三角筋の痛みがあるが、DPT皮下接種の時ほどの腫れはない。

私の身体の中で、mRNAはコロナの蛋白質作って役目終えて消えてるんだろうな。
はたらく細胞たち、がんばって働いて免疫作って欲しい。

ワクチン後の30分の待ち時間で創作を直し、夜に送った。
期日前投票もやってきたので、週末は心おきなく川に行ける。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする