川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

青空モーオー! 堀米薫 学研プラス

2021年04月27日 05時31分28秒 | 創作・本の紹介

堀米薫さまの牛のお話。
今回は、乳牛と牧場のお話です。
イラストはpon-marshさま。絵もとっても愛しい。

夏休みにイトコの大ちゃんが働く牧場へやってきた四年生の陸。
着くなり、牧場経営者の娘、同学年のまりんちゃんは品定めするようじろりと陸を見た。
でも、まりんちゃんは牛の絵をほんとうに上手に描いていて、サクラ・モモなどそれぞれの名前を教えてくれる。

転校してきたばかりの優等生で友だちの秀が学校でいじめられても何もできなかった陸。
いじめられる牛をかばうサクラを見て、熱さで弱ってもたくましく生きる子牛のリオを見て、勇気をもらう。

青空の中でのびのびと放牧される牛たち。干し草ロールが転がる牧場の景色。
読んだ人は、北上山地の牧場の風を感じるはず。

堀米さまの牛へのやさしさが、びっしり詰まった作品。
子どもたちにぜひ読んでもらいたい美しい作品です。

堀米さま、ますますのご活躍を!

読んでいたらなんだか泣けてしまったのはどうしてだろう。
子牛のリオが弱ったところじゃなく、陸の気持ちに共感して泣けたんだよなあ。
今日午後は療育センターのリハビリ前診察だが、本読みはまた中止。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする