川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

今やること、やらないこと

2023年07月19日 05時00分40秒 | 秋田市水害・補修工事
出窓の下の棚に、アルバム類が収納されていた。



すっぽりと水に浸かったため、とにかく早く乾かすことが必要。
乾いたらゆっくり必要な写真をより分け、不要な写真や台紙を廃棄予定。



今やることは、じつは写真乾燥と部屋の換気くらい。
やらないことは、息子たちの部屋の掃除。



敷いたペットシーツを剥がして今は乾燥中だが、この部屋は今は放置。
朝晩、窓を開けて換気を十分する以外、何もしないことに。
週末に濡れたベッドなどを処分予定。

あと、やりたいけれどやらないことは、裏庭の片付け。



こちらは、16日の画像だが、木にゴミが山ほどひっかかっている。
意外に植えた宿根草たちは大丈夫そうで、このゴミも放置中。

今回、ありがたいなと思ったのは、ご近所の方々のお力。
夫氏に「早めに車を高台に避難させて」と電話をくださったのは町内会長さん。
その後、会長さんは電話で被害状況を聞きとり、災害ゴミ出し予定の配布物といっしょに、
ボランティアゴミ袋(燃えるゴミ用)を持って来てくださった。



災害ゴミは今はまとめて置いてあるけれど(タイヤが2本流されてきた)、



昨朝、トラックの荷台に乗った会長さんに会ったとき、



「畳はカマシゲさんに運んでもらうようお願いしておくから」と言ってくれた。

消防団の人たちも活躍していたし、ほんとうにご近所さんにはお世話になっている。



地域のつながり、こういう災害時にそのありがたさがわかるんだな。

しかし、一階の掃きだし窓にまでぐんぐん水が上がってきたときは怖かった
な。



床上になっちゃったら、災害との戦いの覚悟ができたけどね。

昨日は小児科外来も忙しく、11時まで息もつけない状態だった。
ふっと息がつけたとき、はじめて、ああいろいろ疲れたな、と思ったのだった。
今夜は市立病院小児救急当番。
たぶんタクシーが頼めないので、車で行くしかないかな。
みちのく童話賞、二次選考通過作品がHPに掲載されています。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする