川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

『リトル☆バレリーナ ⑤キラキラみらいへ、夢をえがいて』 作・工藤純子 絵・佐々木メエ 学研プラス

2022年06月25日 05時26分06秒 | 創作・本の紹介
工藤純子さまのリトル☆バレリーナ、第5巻。
ついにフィナーレです。

 世界中からダンサーが集まるバレエ・フェスに、ココとマリアも参加することに。
 ヒナは中学受験の塾通いをしながら二人を応援してくれる。
 男女で組みになる『パキータ』のマズルカを練習するココとマリア。
 世界で活躍するバレリーナに自分もなれるかなとつぶやくココに、
 マリアちゃんは「なれるかな、じゃなくて、なるんだよ」と言う。
 ヘン顔体操で表情もやわらかくなったマリアちゃん。
 本番ではみんなが自然な笑顔で、動きも、心も、呼吸さえも、揃っているような感覚で。
 バレエ留学する6年生のルイくんの一人卒業式にも、ココとマリアはバレエを踊る。
 そして3年後、ついにココも……。

はあっ、全然知らないバレエなのに、まるで自分もココと一緒に過ごしたような気がする。
ピアノで世界を目ざすカナトも良かったなあ。

5巻で一区切りのようだけど、番外編がありそうな含みもあって楽しみ。
このシリーズ、10万部突破!!
そしてこの新刊は、Amazon全体の売れ筋ランキングトップ1000に入っているってすごい。
(2022年6月24日15時半時点のスクショです)



児童書の文庫ですよ。すばらしすぎる!

夢見る女の子がもっともっと増えますように!

読みやすくて、ドキドキ、わくわく。友情もばっちり。
こんな本を読んで大きくなったら、どんな女の子になるのかな。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒豆が好きな猫って…

2022年06月24日 05時02分14秒 | 
チャコはなぜか黒豆がお気に入り。
「食べていいよ」とお皿にちょっと置いてあげたら、



黒豆の保存容器の方に顔をつっこんだ。



ひとつぶくわえて、カウンターに持って行き、食べた。



たくさんは食べないんだけど。
しっかり煮た大豆は、少しなら、栄養もあり猫にも悪くないんだけど。
他の大豆には見向きもしないのに黒豆だけ。

もしかして、甘党?

小児神経学会のオンデマンド視聴を続けている。
なんで毎回、目からウロコなんだろう(知らないことがそれだけ多いということ)。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ふたごに溺愛されてます!!②』 もえぎ桃・作 雨宮うり・絵 講談社青い鳥文庫

2022年06月23日 05時27分29秒 | 創作・本の紹介
もえぎ桃さまの『ふたごに溺愛されてます!!』第2巻が出ました。

 七色緋色は、小説投稿サイトでトップを走る「学園探偵ショコラ」の作者で、
 泉中学校1年生時、ハーフの双子姉弟・するりとこおるふたりに、ひょんなことから愛されてしまった。
 2年生になり、イケメン男子のこおるは、新1年生の追っかけに悩まされ、緋色が「彼女のふり」をすることに。
 ところが「ふり」をしているうちに互いに本気になりそうで……

相変わらずの胸きゅん。
いえ、きゅんの10乗くらいのきゅんきゅん。
そして、SNS作法も学べたり、イマドキの彼女ってこういうことするんだ、ほおっ、となったり。
あとがきでは、小説が本になるまでの基本的なことが書かれていて、
小説を書いている子たち(大人にも)にはありがたいんじゃないかな。

文章もテンションもすばらしいし、女の子たちに受けまくること必至。
もえぎ桃さま、尊敬です。
ますますのご活躍を!

文庫を書かれているお仲間、すごいなあ。私にはできないなあ。
主人公の緋色みたいに、憧れの気持ちでいっぱい。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅を冷凍してからジャムにすると簡単

2022年06月22日 04時53分34秒 | 料理
今年作った梅ジャム。



剪定が悪かったのか庭の梅がならなかったので、買ってきた梅で作った。
洗ってヘタを取って冷凍しておいた南高梅。



凍ったままホーロー鍋に入れグラニュー糖を加えて煮詰める。
中火で火を加えると、梅と砂糖だけで水を入れなくともじわじわと汁が出てくる。
他のベリーのジャムも、凍らせてから作ると短時間でジャムになる。

まめにアクをとって、



軟らかくなったら、こうして種を取り除いて完成。
30分ほどでジャムになる。



梅ジャム、簡単にできるのに、すごく美味しい。
ヨーグルトに入れたり、ジンの炭酸割りに入れたり。



梅、あと半分冷凍庫にあるので、また作ろう(グラニュー糖買ってこなくちゃ)。

昨日はカードで作ったプロットを見ながら書いた。
今日は午後3歳児健診で夜は市立病院小児救急当番。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫は遊ばないと生きていけない

2022年06月21日 05時08分27秒 | 
毎朝、毎晩、チャコは猫じゃらしで遊ぶ。



遊びは、猫にとって、栄養のようなもの(おかげでカバーボロボロ)。



チャコのヒゲ、長くなったね。体重も3.8㎏。



乾かしたクロモジの枝をくわえていって遊びまくる。
クロモジ茶がチャコ味になったかも。



ミズの皮剥きにも参加して遊びまくる。
皮がぷらんぷらんして楽しそうだもんね。



疲れたら、寝る。



こんなふうに生きられたらいいな、ヒトもね。

昨日はプロットを書いて創作メモもたくさん。
昨日の秋田県の新型コロナ新規感染者数は9人で、160日ぶりの一ケタだそう。
日曜のデータとはいえ、減ってきたのがうれしい。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする