押忍!!
雲のダンナ@須磨・神戸です。
昨日お知らせしたように高温注意情報なるものが発表されるように
なりましたが今日、明日ともう連日発令されています。
この調子だと来週台風接近してきたとき以外はずずzu~と発令され
そうな勢いです。
水分をよく取って熱中症にはならないようにしましょう。
今月1日から10日の10日間でも昨年比5倍の人が熱中症で病院
搬送されているそうですよ。
ところで今日の鹿沢学習自然歩道のカエデの小径のご紹介は
【5.いろいろなカエデ】 です。
かえでの小径では、いろいろな種類のカエデをみることが
できます。
オオモミジ 葉の縁に細かいぎざぎざがあります。
ハウチワカエデ 天狗のもつうちわの形 葉が大きく
柄が短めです。
ウリハダカエデ 木肌がウリに似ているためこの名が
つきました。
イタヤカエデ 葉の縁にぎざぎざがありません。
3~4番のビオトープを抜けて階段を5~6段降りて進むと
湯尻川の右岸に沿うようになり、その最初のポストが「いろ
いろなカエデ」の5番ポストで、これから8番ポストまで湯尻
川岸をあるくようになります。
では、では。
雲のダンナ@須磨・神戸です。
昨日お知らせしたように高温注意情報なるものが発表されるように
なりましたが今日、明日ともう連日発令されています。
この調子だと来週台風接近してきたとき以外はずずzu~と発令され
そうな勢いです。
水分をよく取って熱中症にはならないようにしましょう。
今月1日から10日の10日間でも昨年比5倍の人が熱中症で病院
搬送されているそうですよ。
ところで今日の鹿沢学習自然歩道のカエデの小径のご紹介は
【5.いろいろなカエデ】 です。
かえでの小径では、いろいろな種類のカエデをみることが
できます。
オオモミジ 葉の縁に細かいぎざぎざがあります。
ハウチワカエデ 天狗のもつうちわの形 葉が大きく
柄が短めです。
ウリハダカエデ 木肌がウリに似ているためこの名が
つきました。
イタヤカエデ 葉の縁にぎざぎざがありません。
3~4番のビオトープを抜けて階段を5~6段降りて進むと
湯尻川の右岸に沿うようになり、その最初のポストが「いろ
いろなカエデ」の5番ポストで、これから8番ポストまで湯尻
川岸をあるくようになります。
では、では。