言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

昨日・・そして今日のこと

2011年03月05日 | 日記
 昨夜のことから・・・まさしく失敗でした。一日、完全に間違っていたのです。歳を感じているので、きちんと確認をしなければと痛感しました。ちゃんとハガキも来ていたのでそこを把握すればよかったことです。失敗です。 
 でも、会ははじまっていましたがヌスケて入っていきました。スッと入っていけたのでよかったです。歴代のP会長、校長・教頭の会は人吉市内はどこもよくあっているようです。西小は中断していたのを、去年、再開しました。年に1回くらいはこんな会があっても良いのでは。今後はただ飲むのではなく西小応援につながっていけばいいなと思っています。
 
 今日は昼から振興局で「地域活性化セミナ-」がありました。たいへん興味があって出かけました。総合庁舎の大会議室が満員でした。首長さんや議員さんや役場職員の方たちが大勢でした。内閣参事官の講演もありました。地域活性化の政府のトップの人なのでしょうが講演はイマイチでした。説得力がないというか地方のことを知っておられるのかと?でした。やはり、地方のこと(自分たちに住むところ)は自分たちでするしかないと思いました。今日のセミナ-のサブテ-マが(活力ある地域を築くために)でした。私は{活力ある山江の教育を築くために}頑張ろうと思いました。
 今日の天気(