昨夜はUchi先生たちと
でした。久しぶりに5人で飲むことができました。ちょっと帰りは遅くなりましたが楽しい夜を過ごすことができました。
今日はようやく起きて(山江保育園の卒園式)でした。いきなり(挨拶)とか言われるので閉口します。式そのものは1時間ちょいでしたが+αがまた1時間ほどありました。
昼からは村主催の健康づくり講演会でした。体育館は昨日からの準備で若い職員を中心にたいへんでした。山江出身のオリンピック水泳選手:吉無田春男さんと落語家の桂小金治さんでした。吉無田さんは「我が水泳人生」小金治さんは「人の心に花一輪」という演題でした。吉無田さんはスポ-ツマン:水泳選手として2つのオリンピックに出られたことを中心としたお話でした。さすが(極限まで)の練習等に耐えられ、成し遂げられた方の話でした。
吉無田春男さん
桂小金治さん
一方、小金治さんは(話すのが商売)の方です。自分では(笑売)と言っておられましたが。ビックリしたのは杉並区方南町出身だということでした。私が大学時代に住んでいた所です。
二つの講演が終わってから、あるお年寄りの方が(俺たちにもよかばってん、もっと若っか者に聞かせんばんな)と言っておられました。
こういういい話が聞ける場所に、人を集めることがなかなか困難な時代です。課題ですね。
今日の天気(
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
今日はようやく起きて(山江保育園の卒園式)でした。いきなり(挨拶)とか言われるので閉口します。式そのものは1時間ちょいでしたが+αがまた1時間ほどありました。
昼からは村主催の健康づくり講演会でした。体育館は昨日からの準備で若い職員を中心にたいへんでした。山江出身のオリンピック水泳選手:吉無田春男さんと落語家の桂小金治さんでした。吉無田さんは「我が水泳人生」小金治さんは「人の心に花一輪」という演題でした。吉無田さんはスポ-ツマン:水泳選手として2つのオリンピックに出られたことを中心としたお話でした。さすが(極限まで)の練習等に耐えられ、成し遂げられた方の話でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/04/12cb6bd67b722e9fbff999078e4e001b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d5/6192133a8fc66237f327353d89b045c5.jpg)
一方、小金治さんは(話すのが商売)の方です。自分では(笑売)と言っておられましたが。ビックリしたのは杉並区方南町出身だということでした。私が大学時代に住んでいた所です。
二つの講演が終わってから、あるお年寄りの方が(俺たちにもよかばってん、もっと若っか者に聞かせんばんな)と言っておられました。
こういういい話が聞ける場所に、人を集めることがなかなか困難な時代です。課題ですね。
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)