今日は3月28日、もう3月も終わり近くなりました。3月は学校を含め役所関係では一区切りのトキです。(年度)というある意味違った世界なのかもしれません。ちょうど1年前は学校を辞めるころでバタバタしていたことを思い起こしました。でも、もう1年経ったのかと思うと(早すぎ)です。ちょっと去年のいま頃を思い出しました。
今日はいいこと・・・来年度のことでいいことがたくさんありました。山江教育委員会もスタッフが増員されます。いろんな課題解決につながりそうです。ひとつひとつ(やっつけたい)と思っています。それも慌てず、ゆっくりじっくりとです。私はあわてるとロクなことはないので(じっくり)と取り組みます。今日のように、いいことがあるといいのですが、なかなかそうばかりじゃないです。仕方ないので一歩ずつ一歩ずつです。
明日は臨時議会があります。村営住宅の落成式典もあります。役場では4月1日の(たぶんあるであろう)人事異動に関心集中です。イキナリの異動なので職員さんたちはたいへんです。
今日の天気()
今日はいいこと・・・来年度のことでいいことがたくさんありました。山江教育委員会もスタッフが増員されます。いろんな課題解決につながりそうです。ひとつひとつ(やっつけたい)と思っています。それも慌てず、ゆっくりじっくりとです。私はあわてるとロクなことはないので(じっくり)と取り組みます。今日のように、いいことがあるといいのですが、なかなかそうばかりじゃないです。仕方ないので一歩ずつ一歩ずつです。
明日は臨時議会があります。村営住宅の落成式典もあります。役場では4月1日の(たぶんあるであろう)人事異動に関心集中です。イキナリの異動なので職員さんたちはたいへんです。
今日の天気()