今朝もうんと冷えましたね、たぶんに車のフロントガラスが凍っていたので氷点下まで下がったのでは。風まで冷たくてまだまだ春は、という感じでしたが、今日のニュ-スだと桜の開花は平年並みの3月25日ころだそうです。
今日はいろいろとありました。サンキュ-の日だったからでしょうか。
まず、校長室写真撮影に写真屋さんに行きました。それも2軒の写真屋さんにです。はじめにH写真屋さん。ここへは東間小用のです。校長さんがどうしてもサイズの大きいのをといってきかないのです。東間小のは旧講堂にあったころのサイズなのででかいのです。私から小さくしようと普通サイズにしたのですがN校長がやんややんやなので、仕方なく今日撮り直してきたのです。
それから西小用のをB写真屋さんに。同じ写真屋さんでもよかったのでしょうが、まあいいか!と思って2つの写真屋さんに行ったのです。同じ背広で同じネクタイです。まあ、機会があったら見比べてみてください。同じ顔で同じ服装です。どちらの作品?が良いでしょうか。ちなみに写真屋さんはそのことは知りませんです。でも、そういう私も見る機会はないでしょうが。
それから一中に卒業式の祝詞を持っていきました。3月で辞めのNaka校長さんと久しぶりに喋ってきました。アチコチとばたついた一日になりました。「相棒」はNo.9が最終回でした。予想どおり3月までしかもてなかったですね。残念です。
明日から村議会です。本格的には初デビュ-です。答弁もする予定です。明日夜はSaito監督の講演です。
今日の天気(
一時
)
今日はいろいろとありました。サンキュ-の日だったからでしょうか。
まず、校長室写真撮影に写真屋さんに行きました。それも2軒の写真屋さんにです。はじめにH写真屋さん。ここへは東間小用のです。校長さんがどうしてもサイズの大きいのをといってきかないのです。東間小のは旧講堂にあったころのサイズなのででかいのです。私から小さくしようと普通サイズにしたのですがN校長がやんややんやなので、仕方なく今日撮り直してきたのです。
それから西小用のをB写真屋さんに。同じ写真屋さんでもよかったのでしょうが、まあいいか!と思って2つの写真屋さんに行ったのです。同じ背広で同じネクタイです。まあ、機会があったら見比べてみてください。同じ顔で同じ服装です。どちらの作品?が良いでしょうか。ちなみに写真屋さんはそのことは知りませんです。でも、そういう私も見る機会はないでしょうが。
それから一中に卒業式の祝詞を持っていきました。3月で辞めのNaka校長さんと久しぶりに喋ってきました。アチコチとばたついた一日になりました。「相棒」はNo.9が最終回でした。予想どおり3月までしかもてなかったですね。残念です。
明日から村議会です。本格的には初デビュ-です。答弁もする予定です。明日夜はSaito監督の講演です。
今日の天気(

