言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

8月17日

2019年08月17日 | 日記
      
          ガラガラ!鰐口も神さまへの連絡の第一歩です

 人との連絡で最近はLINEをよく使うようになりました。今日は夏祭りの来賓案内状を持って某県議さんのところへ行ってきました。本人は留守で奥さんに手渡ししてきました。A41枚の案内状です。不在だったのでLINEで確認メール(トーク)して対話することができました。便利なる通信ツールです。
 mailも必要によって使っています。今日はmae先生と鰐口のことでmailやり取りをしました。

 どちらも瞬時で連絡することができます。気になる違いはLINEは相手が見たら‘既読’と出るからよいです。mailは見たかどうかは分かりません、相手から返事が来たら見た!とわかります。来るまでは見たのかどうなのかわかりません・・しかし、ずっとやり取りするわけにはいかず・・・ここが欠点か。でも添付文書ができるのはmailの良さです。

 しかし、やっぱり落ち着くのは(手紙:封書)です。今日も案内状を持って自宅まで行きました。本人or家族の方に顔を見て直に渡す・・いちばんの安心です。私の歳ではアナログ的がまだいちばんの安心情報ツールなのかもしれません。

 取りあえず、使いやすい(使いきれるヵ)→ 情報ツールで連絡することが大切かもしれません。直接に対話するということが一番いいのでしょうが自分で使えるツールを使いこなして。情報は交換していきたいものです。

 今日の天気(