![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/41/c264643cf5f4ed707a831e54fdf41155.jpg)
人吉市だけなのでしょうか、市町村によって少し違うのでしょうか、よくわかりませんが(10年に一度のチャンスです、歯周疾患検診)の案内がきました。一般検診と同じく放っておいたら、(まだですか)の催促状がきました。
予約して今日行ってきました。10年ぶりの歯医者さんです。tanaka歯科です。検診があって写真を撮られて、それによって説明がありました。汚い歯でした。ビックリでした。むろん‘歯周病の強い疑い’があると云われました。歯磨きの仕方、歯間ブラシの使い方などを習ってきました。歯間ブラシは使ったこともなかったので買ってきました。夕方、ご飯を食べてから、いつもより時間をかけて歯磨きをしました。たぶん3日坊主で終わるのでしょうが、気になっていることなので頑張って歯磨きします。(8020運動)のことはよく知っていますが、私は(7014)でした。あと、10年で6本生えてくるといいのですが。来週から通院して治療するように予約してきましたが上手く治療できたらいいのですが。
一日、雨が降っていました。秋雨前線とか・・・今週はずっと雨マーク・・困ったものです。孫たち小中学校は今日から2学期の始業式・・・朝から出かけていきました。2学期の始業、人吉球磨ではちょっとバラバラになっているとか・・どうにかできないのかなあとは思いました。今年は令和になったりで休みがあったせいか、全国的に始業式を早めているようです。「時勢」はあると思います。2学期も子どもたち頑張って生活してもらいたいものです。
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)